|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 岡 : [こう, おか] 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 美 : [び] 1. (n,n-suf) beauty ・ 美術 : [びじゅつ] 【名詞】 1. art 2. fine arts ・ 美術館 : [びじゅつかん] 【名詞】 1. art gallery 2. art museum ・ 術 : [すべ] 【名詞】 1. way 2. method 3. means ・ 館 : [やかた, かん, たて, たち] 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
岡田美術館(おかだびじゅつかん)は、神奈川県足柄下郡箱根町にある私設美術館。ユニバーサルエンターテインメント系列。 == 概要 == 2013年10月4日、実業家でユニバーサルエンターテインメント創業者の岡田和生の収集した、東洋・日本美術コレクションを展示する目的で設立された美術館である。古代から現代にいたる中国、韓国、日本の陶磁器を中心に、日本美術は主に近世、近代の日本画を所蔵している。岡田は最初美術ファンに過ぎなかったが、「雪松群禽図屏風」との出会いが、コレクションひいては美術館設立のきっかけになったという〔図録(2013)p.2。〕。美術館は、明治時代に「開化亭」というホテルのあった跡地に5階建てで建設された。その敷地は美術館が多い箱根においても屈指の広さを持っている。美術館正面には640枚の金地パネルに描かれた福井江太郎の「風・刻(とき)」と題した風神雷神の大壁画が飾られている。この大壁画の前には足湯カフェも併設されている。 また所蔵品が度々メディアで大きくとりあげられている。1948年以降に所在不明となった喜多川歌麿の肉筆大作「深川の雪」が2012年に発見されたが、これを当館が所蔵して2014年に66年ぶりに一般公開したことで注目を集めた〔岡田和生発行 小林忠監修 『喜多川歌麿 深川の雪』 岡田美術館編集・発行、2014年4月3日。〕。また、83年間所在不明であった伊藤若冲の「孔雀鳳凰図」が2015年に発見されたが、これについても当館が所蔵して2016年に一般公開される〔伊藤若冲「孔雀鳳凰図」について 〕〔若冲、花鳥画の傑作「孔雀鳳凰図」83年ぶり発見 日本経済新聞 2016年1月14日〕。 2015年より将棋の女流名人戦の冠スポンサー名として本美術館の館名が冠せられ、「岡田美術館杯女流名人戦」と名乗ることになった〔女流名人戦、冠名変更のお知らせ 新名称「岡田美術館杯女流名人戦」へ - 日本将棋連盟・2015年3月19日〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岡田美術館」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|