|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 岡 : [こう, おか] 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 鴨 : [かも] 【名詞】 1. (1) wild duck 2. (2) easy mark 3. sucker ・ 神 : [かみ] 【名詞】 1. god ・ 神社 : [じんじゃ, かむやしろ] 【名詞】 1. Shinto shrine ・ 社 : [やしろ] (n) shrine (usually Shinto)
岡田鴨神社(おかだかもじんじゃ)は、京都府木津川市(旧相楽郡加茂町)にある神社である。式内社で、旧社格は郷社。賀茂氏の祖である建角身命を祀る。 ==歴史== 山城国風土記(逸文)によれば、建角身命は大和国葛城から山城国岡田賀茂を経て洛北の賀茂御祖神社(下鴨神社)に鎮まったとある。崇神天皇の治世に賀茂氏によって、建角身命に縁のある岡田賀茂の地に下鴨神社より勧請を受けて創建されたものと伝わる。文献の初見は『日本三代実録』貞観元年(859年)年正月27日条の当社に従五位上の神階を授けるという記述である。延喜式神名帳では大社に列している。 当社は元々現在地より北方(木津川河岸に「鴨大明神趾」がある)に鎮座していたが、木津川の流路が変わりたびたび水害に遭うようになったため、現在地に遷座した。現在地は元明天皇の岡田離宮の旧跡と伝えられる。離宮が廃された後、その旧跡を保存するために村人が神社を創建し、「天神社」と称した。その境内に岡田鴨神社を遷座したものである。現在、天満宮は境内社となっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岡田鴨神社」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|