翻訳と辞書
Words near each other
・ 岡谷スカラ座
・ 岡谷バスストップ
・ 岡谷健吾
・ 岡谷光学機械
・ 岡谷公二
・ 岡谷区検察庁
・ 岡谷南高等学校
・ 岡谷塩嶺病院
・ 岡谷太鼓祭り
・ 岡谷川岸中継局
岡谷工業高校
・ 岡谷工業高等学校
・ 岡谷市
・ 岡谷市民新聞社
・ 岡谷市民病院
・ 岡谷市警察
・ 岡谷敏明
・ 岡谷東高校
・ 岡谷東高等学校
・ 岡谷章子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岡谷工業高校 : ミニ英和和英辞書
岡谷工業高校[こう, おか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea
工業 : [こうぎょう]
 【名詞】 1. (manufacturing) industry 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高校 : [こうこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

岡谷工業高校 ( リダイレクト:長野県岡谷工業高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
長野県岡谷工業高等学校[ながのけんおかやこうぎょうこうとうがっこう]

長野県岡谷工業高等学校(ながのけんおかやこうぎょうこうとうがっこう)は、長野県岡谷市にある公立高等学校である。
略称は、「岡工(おかこう)」。
文化祭は「岡工祭」と称し、その名称は校名に由来する。
野球部は、1930年に夏の甲子園準優勝を果たしている。
バレーボール部、ラグビー部、自転車競技部は全国大会の常連校であった。特にバレーボール部は春高3連覇、選抜・総体・国体の三冠を達成するなどの偉業を成し遂げている。
==沿革==

*1912年(明治45年)4月11日 - 乙種農蚕学校として、諏訪郡平野村立農蚕学校が開校。
*1913年(大正2年)3月29日 - 農蚕学校に女子部(後の、長野県岡谷東高等学校)を併設。
*1915年(大正4年)11月10日 - 平野農蚕学校女子部を廃止し、村立平野実科高等女学校を設置。
*1919年(大正8年)3月 - 甲種学校に昇格し、平野蚕糸学校に改称。
*1920年(大正9年)3月 - 校名を諏訪蚕糸学校に改称。
*1922年(大正11年)4月 - 県立に移管し、長野県諏訪蚕糸学校に改称。
*1930年(昭和5年)8月20日 - 野球部が甲子園で準優勝。(対広島商:2-8)
*1938年(昭和13年)4月 - 工業学校規定により、長野県岡谷工業学校に改称。
*1948年(昭和23年)4月1日 - 学制改革により、長野県岡谷工業高等学校となる。定時制機械科設置。
*1954年(昭和29年)4月 - 飯田分校を設置。
*1956年(昭和31年)4月 - 飯田分校が長野県飯田工業高等学校として独立。
*1978年(昭和53年)4月 - 定時制普通科設置。
*1985年(昭和60年)3月 - 定時制普通科募集停止。
*1998年男子バレー部が春高バレー優勝
*1999年男子バレー部が春高バレー優勝(連覇)
*2000年男子バレー部が春高バレー優勝(3連覇)
*2003年男子バレー部が春高バレー優勝
*2004年(平成16年)3月 - 定時制機械科募集停止。これにより、定時制は2007年3月の卒業生をもって廃止となる。
*2007年(平成19年)3月 - 定時制機械科閉校。
*2010年ラグビー部が3年振り24回目の花園出場。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長野県岡谷工業高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.