翻訳と辞書
Words near each other
・ 岡部寛
・ 岡部小学校
・ 岡部尚
・ 岡部常慶
・ 岡部平太
・ 岡部幸明
・ 岡部幸雄
・ 岡部弘
・ 岡部征純
・ 岡部徹
岡部忠澄
・ 岡部忠澄 (小野氏流 岡部氏)
・ 岡部怜南
・ 岡部恒治
・ 岡部恭子
・ 岡部憲明
・ 岡部憲治
・ 岡部憲章
・ 岡部拓
・ 岡部拓人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岡部忠澄 : ミニ英和和英辞書
岡部忠澄[おかべ ただずみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground

岡部忠澄 : ウィキペディア日本語版
岡部忠澄[おかべ ただずみ]

岡部 忠澄(おかべ ただずみ)とは、平安時代末期から鎌倉時代にかけての武将御家人武蔵七党猪俣党の庶流岡部氏の当主。事績については詳細に乏しいが、『平家物語』における平忠度を討ち取ったエピソードで知られている〔『中世武蔵人物列伝』80頁〕。
== 来歴 ==
保元の乱平治の乱では源義朝家人として、熊谷直実斎藤実盛猪俣範綱とともに従軍して活躍した。源義朝の死後は故郷の岡部に戻っていたが、治承4年(1180年)に義朝の遺児源頼朝が挙兵すると、それに従うこととなった。木曾義仲追討戦の後、源義経の指揮下に入り、寿永3年(1184年)の一ノ谷の戦いでは平忠度と組み討ち、討たれそうになるも郎党が助太刀して忠度の右腕を斬りおとしたことで形成が逆転、観念した忠度は念仏を唱え、忠澄に斬られた。その後、忠澄はに結び付けられた文から自分が斬った男が忠度であることを悟り、惜しい人物を斬ってしまったと悔やんだという。この話は『平家物語』を典拠とする話である〔『中世武蔵人物列伝』80 - 81頁〕。
平家滅亡後は源頼朝に従い、その御家人として奥州合戦や頼朝の上洛にも付き従った。建久8年(1197年)没。墓所は深谷市普済寺隣りの公園にある。夫人や他の岡部一族と共に埋葬されている。ただしこの墓は藤原助重のものだという見解もある〔『中世武蔵人物列伝』81頁〕。この墓地には石塔が六基あり、右から二番目のものが忠澄の墓とされている〔『中世武蔵人物列伝』81頁〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岡部忠澄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.