|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 岩 : [いわ] 【名詞】 1. rock 2. crag ・ 佐 : [さ] 【名詞】 1. help ・ 家 : [いえ, け] 1. (suf) house 2. family ・ 住 : [じゅう] 【名詞】 1. dwelling 2. living ・ 住宅 : [じゅうたく] 【名詞】 1. residence 2. housing 3. residential building ・ 宅 : [たく] 【名詞】 1. house 2. home 3. husband
岩佐家住宅(いわさけじゅうたく)は、兵庫県明石市鳥羽にある明治時代(1904年築)の農家住宅。2007年7月31日に主屋と土蔵が登録有形文化財に登録された〔岩佐家住宅主屋 〕〔岩佐家住宅土蔵 〕。 ==建物== ;主屋(1棟) :木造2階建で屋根は入母屋造、桟瓦葺とし、破風は凸曲線を描く「むくり破風」とする。外壁は黒漆喰塗。建築面積121㎡。 :南を正面にして、南・西・北面に下屋を設ける。間取りは東に土間、西に口の間・座敷8畳・居間8畳・仏間3畳などがある。 ;土蔵(1棟) :木造2階建で屋根は切妻造、本瓦葺。外壁は白漆喰塗とする。建築面積15㎡。 :主屋の東に建つ南北棟、2間四方の土蔵で、西面に戸口があり片引きの土戸・板戸・格子戸を建て込んでいる。主屋との間にある納戸が蔵前になっている。小屋組は地棟に登梁を架けている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岩佐家住宅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|