翻訳と辞書
Words near each other
・ 岩城親隆 (下総守)
・ 岩城貞隆
・ 岩城造船
・ 岩城邦規
・ 岩城郡
・ 岩城重隆
・ 岩城重隆 (江戸時代)
・ 岩城長保
・ 岩城隆信
・ 岩城隆喜
岩城隆彰
・ 岩城隆恕
・ 岩城隆恭
・ 岩城隆政
・ 岩城隆永
・ 岩城隆邦
・ 岩城隆長
・ 岩城隆韶
・ 岩城雄次郎
・ 岩堀-ヘッケ代数


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岩城隆彰 : ミニ英和和英辞書
岩城隆彰[いわき たかあき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いわ]
 【名詞】 1. rock 2. crag 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 

岩城隆彰 : ウィキペディア日本語版
岩城隆彰[いわき たかあき]

岩城 隆彰(いわき たかあき)は、出羽亀田藩の第13代(最後)の藩主。
文久3年(1863年10月8日近江宮川藩主・堀田正誠の三男として生まれる。明治元年(1868年12月7日、第12代藩主・岩城隆邦戊辰戦争で新政府軍と交戦したため、隠居を命じられていた。しかし子供はおらず、他家に養子を求めざるを得なかった。隆邦の実弟・堀田正養は、堀田正誠の婿養子となり宮川藩主となっていたが、正誠の没後に実子である隆彰が生まれた。そうした縁から、隆彰は堀田家から岩城家に養子入りしたのである。
明治2年(1869年3月13日、隆彰は養父・隆邦の隠居により、家督を継いで第13代藩主となる。6月22日、亀田藩知事に任命されて、7月5日に領地に赴任する許可を得る。8月5日には、従五位に叙任された。明治4年(1871年)7月廃藩置県により、藩知事を免官された。同年9月24日には、明治天皇に拝謁した。
明治12年(1879年10月15日に死去した。享年17。正室と子女がともになく、岩城家の家督は養父・隆邦の長男・隆治が相続した。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岩城隆彰」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.