翻訳と辞書
Words near each other
・ 岩室重休
・ 岩室長門守
・ 岩室駅
・ 岩宮
・ 岩宮恵子
・ 岩宮武二
・ 岩宿博物館
・ 岩宿文化賞
・ 岩宿遺跡
・ 岩宿駅
岩富藩
・ 岩寺先史遺跡
・ 岩寺基晴
・ 岩寺洞先史住居址
・ 岩寺洞遺跡
・ 岩寺真志
・ 岩寺秀広
・ 岩寺秀廣
・ 岩寺駅
・ 岩尾


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岩富藩 : ミニ英和和英辞書
岩富藩[いわとみはん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いわ]
 【名詞】 1. rock 2. crag 
: [とみ]
 【名詞】 1. wealth 2. fortune 
: [はん]
  1. (n,n-suf) fiefdom 2. domain (precursor to current prefectures) 

岩富藩 : ウィキペディア日本語版
岩富藩[いわとみはん]
岩富藩(いわとみはん)は、下総国岩富(現在の千葉県佐倉市岩富字城手)に存在した。藩庁は弥富城岩富城)。
== 藩史 ==
岩富は元は「弥富」と呼ばれ、千葉氏の家老原氏の一族だった「弥富原氏」の居城だった。原氏は本拠地を生実城(小弓城)に置き、後に里見氏の圧迫により臼井城に移ったが、その後も生実城は対里見氏戦の前線基地だった。岩富は生実と臼井のほぼ中間に位置したため、中継基地として重要な存在だった。
「地黄八幡」として有名な勇将・北条綱成の孫・北条氏勝は、天正18年(1590年)の小田原征伐の際に玉縄城で善戦したが、本多忠勝榊原康政の説得を受けて徳川家康に降伏し、やがてその家臣となった。この氏勝が小田原征伐後、原氏に替わって下総国岩富に1万石を与えられ、岩富藩を立藩したのである。氏勝は慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦い尾張国犬山城を守備する功を挙げた。慶長16年3月に氏勝は死去し、後を養嗣子(保科正直の四男)の北条氏重が継いだ。氏重は慶長18年冬、下野富田藩に移封となったため、ここに岩富藩は廃藩となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岩富藩」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.