翻訳と辞書
Words near each other
・ 岩瀬立飛
・ 岩瀬良三
・ 岩瀬藩
・ 岩瀬裕亮
・ 岩瀬裕子
・ 岩瀬農業高校
・ 岩瀬農業高等学校
・ 岩瀬達哉
・ 岩瀬郡
・ 岩瀬醒
岩瀬順三
・ 岩瀬香奈
・ 岩瀬駅
・ 岩瀬高校
・ 岩瀬高等学校
・ 岩煙草
・ 岩熊
・ 岩熊井堰
・ 岩熊博之
・ 岩燕


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岩瀬順三 : ミニ英和和英辞書
岩瀬順三[いわせ じゅんぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いわ]
 【名詞】 1. rock 2. crag 
: [せ]
 【名詞】 1. current 2. torrent 3. rapids 4. shallows 5. shoal 
: [じゅん]
  1. (adj-na,n,n-suf) order 2. turn 
: [み]
  1. (num) three 

岩瀬順三 : ウィキペディア日本語版
岩瀬順三[いわせ じゅんぞう]
岩瀬 順三(いわせ じゅんぞう、1933年5月19日 - 1986年5月18日)は、日本の編集者KKベストセラーズ創業者〔岩瀬順三 、20世紀日本人名事典、コトバンク〕。"出版界の歴代鬼才ナンバーワン"とも言われた出版事業家〔#名編集者列伝、78頁〕。 
== 経歴・人物 ==
広島県尾道市三軒家町出身〔〔。野坂昭如は「尾道を代表する二大文化人、大が石堂淑郎で、小が岩瀬。ともにややこしい心根の持主」と話していた〔。1958年立教大学英米文学科卒業。講談社は不合格となり、バーテンダーなどの仕事をする。当時はヒロポン中毒に悩まされていたという〔。1961年、28歳で食品業界の業界紙・光琳書院に入社〔。翌1962年60年安保闘争の総括で知られる清水幾太郎の紹介で青春出版社に入社〔。社員10名の編集長となる〔。野末陳平『3時間だけ楽しむ本』や『勘入門』などの大ヒットを出し一躍青春出版社の名を轟かせた。一攫千金の夢が強かった岩瀬は、この成功で銀座バーを出したり有名女優を愛人にするなどの放蕩を始めたといわれる。また一介のサラリーマンに似合わぬ大金をかけて賭け麻雀をやり、多額の負債を負ったともいう。会社社長との思想の違いから退社。
1968年河出書房新社に招かれ〔、傍系の「河出ベストセラーズ」を作り〔、社長を務めたが翌1969年、同社は会社更生法の適用を申請することとなったため退社〔。同社の子会社を独立させてKKベストセラーズを創立した。光文社神吉晴夫が創刊した「カッパブックス」に対抗して、カッパを喰うワニ商標に「ワニブックス」を創刊〔ノアズブックスコラム | Noah's Books column: 女性アイドル 〕。神吉が編み出した「編集者と著者の共同作業」という出版メソッドを更に進化させた〔戦後のベストセラー史どうしてあの本は売れたのか - 神田雑学大学 〕。すなわち(1)出版社が企画を立て(2)著者を選び(3)著者と共に共同製作を行う出版プロデューサー的出版社・出版法である〔〔#出版最前線、145頁〕。その後、この手のタイトルと本作りは、他社にそっくり真似られ、今は定着している〔。こうした手法を編み出したのは岩瀬ではなく、光文社カッパ・ブックスの創始者・神吉晴夫といわれる〔戦後のベストセラー史どうしてあの本は売れたのか - 神田雑学大学 〕。それまでは著者が書いたものをそのまま本にするというのが一般的な傾向だったが、神吉が「編集者と著者の共同作業」という出版メソッド、すなわち、編集者がテーマを設定して、企画力を発揮し、編集者が徹底的に注文を付けて書かせるという「創作出版」、著者と共に共同製作を行う「出版プロデューサー的出版社」を編み出し〔、岩瀬はこれを進化させたものであった〔。この後のベストセラーの連発で他のマスコミや世間からはゴーストライターと強い批判を受けたが高度経済成長期の社会風潮を背景に、セックスや金儲けなど人間の根源的欲望に迫るハウツー物で次々とベストセラーを送り出し出版界の風雲児と謳われた〔。「本は題名だと思うんです。強烈な題名をつけなくちゃ、広告は生きない。よその広告マンが、ぼくのところがいちばんパンチがあるって言ってた」と話した〔。PL教団御木徳近の『愛―愛する愛に愛される愛』から始まり、ハウツーが流行語となった奈良林祥『How to sex』、藤田田『ユダヤの商法』(1977年)など〔〔。ゴーストライター批判がピークに達した江本孟紀の『プロ野球を10倍楽しく見る方法』(1982年)は220万部という記録的な売れ行きとなった。これはゴーストライターブームをつくったと言われその後、このテのタイトルと本作りは、他社にそっくり真似られ今は定着している〔。1980年の年間6位となったビートたけしに書かせた『ツービートのわっ毒ガスだ』は漫才ブームを起こす切っ掛けの一つとなった。1984年からは女性の顔にシャワーをかける表紙で有名な『ザ・ベストマガジン』『大人の特選街』など大人の雑誌群も揃えた〔。
「本を作る場合、市場調査をやったり、こういう傾向のものが売れてるからこういう本を作ろう、というように考えるのはシロウト。ぼくはそうじゃない。自分自身が大衆そのものと思ってます。だからリサーチの必要はない。わたしが大衆の象徴みたいなもんです。だから、わたしの読みたい本は、大衆も読みたくなる本ということになるわけです。それが私の企画の根本です」などと豪語した〔。野坂昭如は「今までの編集者は、おもに小説家とか編集者を相手にして、世に隠れた才能を掘り出してくるのが名編集者ということになっていたけれども、あなたの場合は雑文家の天才を掘り出してくるわけだ」と評した〔。
野坂昭如を尊敬しよく行動を共にした。野坂の小説『水虫魂』のモデルといわれている〔〔。野坂の小説『火垂るの墓』の実写映画化を企図し、アメリカに戦前の神戸の街並みを再現して実物のB-29から本物の焼夷弾を投下するなどの壮大なプランを立てていた〔野坂昭如「アニメ恐るべし」(アニメ『火垂るの墓』パンフレットに掲載)〕。キックボクシングに熱中した野坂の関係からかプロボクシングの名門で立教の後輩本田明彦が経営する帝拳のスポンサーになり、フェザー級全日本高校王者の実績を引っ下げ沖縄から帝拳入りした浜田剛を社員として雇用した。1973年には日本のヒュー・ヘフナーを目指し〔、女を口説こうと別会社で美人を揃えたファッションモデルの会社を作ったが2ヶ月で潰した〔。野坂に「お前はもっと飲まなきゃダメだ」と言われて実行し肝臓は40代でボロボロになったといわれB型肝炎により52歳で早世した。
野坂から紹介された梶山季之近藤啓太郎吉行淳之介らとも親しく〔、吉行の小説随筆に何度か登場している。岩瀬の手掛けたベストセラーは他に糸山英太郎『怪物商法』(1973年)、あのねのね『あのねのね』(1974年)、中村鉱一『やせる健康法』、馬場憲治『アクションカメラ術』(1981年)などがある〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岩瀬順三」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.