|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 岸 : [きし] 【名詞】 1. bank 2. coast 3. shore ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 雄 : [おす] 【名詞】 1. male (animal)
岸田 雅雄(きしだ まさお、1946年5月29日 - 〔『新訂現代日本人名録2002』2巻p320 1997.12〕)は、日本の法学者、経済学者。神戸大学名誉教授〔、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授。 京都府出身〔。1970年に滋賀大学経済学部を卒業後〔、1972年に神戸大学法学部卒業。1972年に司法修習を修了した〔(最高裁判所〔大学院ファイナンス研究科-岸田 雅雄 教授 | 早稲田大学大学院 ファイナンス研究科: 〕)。神戸大学法学部助手〔、助教授〔、教授〔、同大学院法学研究科教授を経て、2004年に早稲田大学へ移籍〔構成員紹介 早稲田大学比較法研究所 〕。同年、神戸大学より名誉教授の称号を受けた〔神戸大学大学院法学研究科・法学部 〕。専門は商法、法と経済学、ファイナンス論。博士(法学)。 この間、アメリカのミシガン大学〔Webマガジン 早稲田@日本橋 ファイナンス研究科への羅針盤 2012年〕、ニューヨーク大学〔、ドイツのマックスプランク研究所〔、ミュンスター大学〔、イギリスのロンドン大学〔の各客員研究員、公認会計士試験委員〔、金融庁企業会計審議会臨時委員〔〔企業会計審議会の意見書の公表について 平成17年10月28日 企業会計審議会〕等を歴任。2006年からは近鉄エクスプレス、近畿日本ツーリストの監査役を務める。 == 著書 == === 単著 === *『結合企業会計の法的規制』(神戸大学研究双書刊行会、1984年) *『企業会計法入門 改訂版』(有斐閣、1990年) *『ゼミナール 企業取引法入門―商法総則・商行為』(日本経済新聞社、1996年) *『会計会社法―会社法への会計学的アプローチ』(中央経済社、1996年) *『法と経済学』(新世社、1996年) *『会社税法』(悠々社、1997年) *『改正商法解説〈平成11年〉株式交換・移転&時価主義会計 』(税務経理協会、1999年) *『会社分割法制―平成12年改正商法解説』(税務経理協会、2000年) *『平成13年改正商法 株式制度改革と金庫株』(中央経済社、2001年) *『コーポレート・ガバナンスとIT化・株式新制度―平成13年改正商法』(中央経済社、2002年) *『商法・商法施行規則の重点詳解―平成15年4月施行法・規則のポイント』(中央経済社、2003年) *『ゼミナール商法総則・商行為法入門』(日本経済新聞社、2003年) *『証券取引法 第2版』(新世社、2004年/初版、2002年) *『ゼミナール会社法入門 第6版』(日本経済新聞社、2006年/初版、1991年/第2版、1994年/第3版、1998/第4版、2000/第5版、2003年) *『金融商品取引法』(新世社、2010年) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岸田雅雄」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|