翻訳と辞書
Words near each other
・ 峠MAXG
・ 峠MAXシリーズ
・ 峠MAXシリーズのSTORYの登場人物一覧
・ 峠に帰る日
・ 峠のわが家
・ 峠のラジオ
・ 峠の力餅
・ 峠の国盗り綱引き合戦
・ 峠の我が家
・ 峠の森自然公園
峠の群像
・ 峠の釜めし
・ 峠の釜飯
・ 峠を越える
・ 峠を越す
・ 峠シリーズ
・ 峠三吉
・ 峠下駅
・ 峠信号所
・ 峠恵子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

峠の群像 : ミニ英和和英辞書
峠の群像[とうげのぐんぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とうげ]
  1. (n,n-suf) ridge 2. (mountain) pass 3. difficult part 
群像 : [ぐんぞう]
 【名詞】 1. sculptured group 
: [ぞう]
  1. (n,n-suf) statue 2. image 3. figure 4. picture 5. portrait 

峠の群像 : ウィキペディア日本語版
峠の群像[とうげのぐんぞう]

峠の群像』(とうげのぐんぞう)は、1982年1月10日から12月19日に放送されたNHK大河ドラマ第20作。赤穂事件を題材とした作品。
== 概要 ==
江戸時代元禄と放送時の時代が同じような時代の方向が変化する時期となる「峠」の時代だとする原作者・堺屋太一の観点を軸に、赤穂事件を現代的に描いたドラマ。赤穂藩断絶を現代の企業倒産になぞらえ、仇討ちのヒロイズムよりもサラリーマンつまり赤穂の藩士たちがいかに行動したかを再考する作品となっている〔赤穂と吉良の製塩事業における対立が、赤穂事件の伏線とされるが、吉良領内で製塩事業が行われていたというのは誤りであり、現代ではこの説は否定されている。〕。脚本にはデビューして間もない冨川元文が大河ドラマ史上最年少で起用され、これによる各回のサブタイトルがユニークであった。というのも、大河におけるサブタイトルのほとんどは名詞形を主体としており、本作のように動詞形のそれが用いられることはあまり例がないのである。配役面では主役にベテランの緒形拳を起用する一方、当時人気絶頂にあった"たのきんトリオ"のひとり野村義男をはじめ、三田寛子小泉今日子錦織一清薬丸裕英など、次世代のアイドルが多数起用されている。なお、現在もジャニーズ事務所に在籍している俳優の出演大河としては一番古い作品である。
また、この作品は1980年に放映されたNHK水曜時代劇風神の門』のスタッフがそのまま多く続投しており(音楽の池辺晋一郎や演出の小林平八郎など)、同じく『風神の門』のキャストだった役者も多く出演しているのが特徴でもある。(三浦浩一小野みゆき磯部勉樋口可南子多岐川裕美竹脇無我伊丹十三寺田農北見治一小野ヤスシ辻萬長政岡愛子など。主演だった三浦が橋本平左衛門役、小野が平左衛門の恋人役で二人とも一話限りのゲスト出演で、他のキャストはみなレギュラーとして出演した)
なお、女性単独の語り手は本作が初である(女性の語り手は10年前の『新・平家物語』でも存在するが、同作には男性の語り手も存在しており、女性単独ではない)。
平均視聴率は23.7%、最高視聴率は33.8%。
総集編のDVDが発売されており、NHKアーカイブスでも視聴できる。
1995年に放送された『八代将軍吉宗』で刃傷松の廊下事件が出てくるが、本作の映像が使用された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「峠の群像」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.