翻訳と辞書
Words near each other
・ 峠比呂
・ 峠点
・ 峠草平
・ 峠越え
・ 峠道
・ 峠隧道用水
・ 峠駅
・ 峡
・ 峡(部)
・ 峡中
峡北
・ 峡北広域行政事務組合
・ 峡南
・ 峡南CATV
・ 峡南医療センター富士川病院
・ 峡南広域行政組合
・ 峡南橋
・ 峡南郵便局
・ 峡南高校
・ 峡南高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

峡北 ( リダイレクト:国中地方#峡北 ) : ウィキペディア日本語版
国中地方[くになかちほう]

国中地方(くになかちほう)は、山梨県山梨郡八代郡巨麻郡(巨摩郡)一帯を指す地域地域区分やその地域の通称名。県単位で言えば御坂山地大菩薩嶺を境とした西半分の地域にあたり、甲府市を中心とする。郡内地方と共に山梨県の区域を形成する。気象庁による山梨県内の気象区分では、中西部と呼ばれている。
== 概要 ==

国中地方の地域区分は峡中・峡北・峡西・峡東・峡南があり、広義のとしてはこの5つの地域をあわせて国中地方と呼ばれている。一方で富士川河谷にあたる峡南地域は甲府盆地と比べて文化などの面で若干の違いが見られるため、「河内(かわうち)」と呼んで区別することがある。この場合、県内は国中・河内・郡内の3地方に分けられ、狭義の国中地方は富士川河谷地域を除いた山梨県中西部となる。
平成の大合併後に地域振興局が再編され、峡中・峡西地域を管轄する「峡中地域振興局」と峡北地域を管轄する「峡北地域振興局」が統合され「中北地域県民センター」となった。このため峡中・峡西・峡北の地域は新たに「中北地域(ちゅうほくちいき)」と呼ばれ、峡東地域・峡南地域とあわせて天気予報などでも使われ始めている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国中地方」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.