|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
島本 和彦(しまもと かずひこ、1961年4月26日 - )は、日本の漫画家、実業家。本名、手塚 秀彦(てづか ひでひこ)。 漫画プロダクション「ビッグバンプロジェクト」代表。北海道札幌市在住。 作品に『炎の転校生』、『逆境ナイン』、『燃えよペン』『吼えろペン』『アオイホノオ』がある。 == 経歴 == 北海道中川郡池田町出身、幼少期を帯広市で過ごす。小学校の頃から鉛筆でギャグ漫画を描き始める。高校時代はアニメや特撮のパロディ漫画を執筆する。生徒会長を務めていた頃、ラグビー部が全国大会に出場するにあたって開かれた壮行会で、部員を送り出す際の応援の言葉を「宇宙戦艦ヤマト」に登場するデスラー総統のモノマネでやってしまい、全校生徒を引かせた。大阪芸術大学芸術学部映像計画学科(映像学科)在学中の1982年、『週刊少年サンデー』2月増刊号にて「必殺の転校生」でデビュー。デビューと同時に大学を4年に上がる手前で中退〔厳密には学費を払わなかったので除籍されている(大阪芸術大学 大学漫画Vol.10)〕して上京、漫画家生活に入る。 「島本和彦」のペンネームを使ったのは「漫画の神様手塚治虫に遠慮して」とのことだが、後に自分の作品が「手塚漫画」と呼ばれることを避けるためでもある。デビュー当初『サンデー』誌上でも、読者に本名を聞かれた際に「謎である」と秘密にしていた。 1990年代前半からはまんが甲子園の審査員としても活動。1990年代半ばに仕事場を東京から札幌に移す。 1990年代後半からは同人漫画家として同人誌活動も行い、夏・冬のコミックマーケットにはほぼ毎回参加。2001年から2008年にはラジオ番組『島本和彦のマンガチックにいこう!』(STVラジオ)のパーソナリティも務めた。 1994年にスーパーファミコンで発売されたRPG『ライブ・ア・ライブ』における『近未来編』のキャラクターデザインを担当。その本編中に出てくる巨大ロボット「ブリキ大王」には、主題歌『GO!GO!ブリキ大王』がある。ゲーム中では開発者達が考えた1番の歌詞しか出てこないが、製作サイドでは2番3番の歌詞を一般公募していた。そこに島本が「東京都在住、漫画家、島本和彦」の名前で、一般公募で応募したところ、2番の歌詞として即採用された。 ゆうきまさみの漫画『究極超人あ〜る』にバレーボール部部長として、島本が実名で登場している。北海道日本ハムファイターズのファンで、球団公式マガジンのファイターズマガジンに選手の似顔絵を提供している。TSUTAYAのフランチャイズ店舗である、札幌インター店を運営する会社の副社長でもある〔〔週刊少年「」でその経緯が語られている。〕。2014年10月より、ダスキン白石東支店に勤務(午前中のみ)〔島本和彦twitter 2014年10月31日 〕。 2015年に『アオイホノオ』で第60回小学館漫画賞一般向け部門、第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「島本和彦」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kazuhiko Shimamoto 」があります。 スポンサード リンク
|