翻訳と辞書
Words near each other
・ 島津陸奥守
・ 島津隆子
・ 島津隼彦
・ 島津雅彦
・ 島津龍伯
・ 島流し
・ 島浦島
・ 島浩二
・ 島浪間
・ 島涼香
島添大里城
・ 島清
・ 島清一
・ 島清恋愛文学賞
・ 島清興
・ 島澤範子
・ 島為男
・ 島熊山
・ 島牧ユースホステル
・ 島牧中継局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

島添大里城 : ミニ英和和英辞書
島添大里城[しましいおおざとじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [り]
 【名詞】 1. ri (old measure) 2. 2. 44 miles 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 

島添大里城 : ウィキペディア日本語版
島添大里城[しましいおおざとじょう]

島添大里城(しましいおおざとじょう)は、現在の沖縄県に存したかつての城(グスク)である。琉球最大のグスクであり、1429年に南山王国が滅亡するまで首府が置かれていた。
2005年まで存した自治体の大里村(現南城市)の村名は、このグスクの名に因む。現在は廃墟となっているが、2012年1月に国の史跡に指定されている〔Tokumori, Lima, and Mark Ealey. "Cultural Affairs Council Recommends Two Okinawan Sites to Minister of MEXT." Ryukyu Shimpo 19 Nov. 2011: n. pag. Ryukyu Shimpo. Web. 13 Jan. 2014.〕。
== 歴史 ==
承察度浦添城において玉城を打ち破った1314年に南山王国の首府が置かれた。城郭は漁港である糸満および農村である大里近くの丘の上にあった。その丘の麓には小さな登り口があり、許可された商船と直取引を行っていた〔Kerr, George H. ''Okinawa, The History of an Island People'', Second Printing, Charles E. Tuttle Company, Tokyo, 1959, p. 60〕。
島添大里城の戦略的な立地条件により、南山王国は北山王国中山王国と繁栄を競った。しかし1429年、他魯毎の治政に中山の尚巴志により滅ぼされた〔。1950年代には城趾に小学校が建設され〔、2012年1月には国の指定史跡となった〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「島添大里城」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.