翻訳と辞書
Words near each other
・ 崔禹
・ 崔秀哲
・ 崔秉
・ 崔秉烈
・ 崔稲妻
・ 崔立
・ 崔竜海
・ 崔精
・ 崔美香
・ 崔義玄
崔致遠
・ 崔英鎮
・ 崔茂宣
・ 崔茂宣 (潜水艦)
・ 崔華國
・ 崔行功
・ 崔衡
・ 崔誠根
・ 崔説
・ 崔謙


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

崔致遠 : ウィキペディア日本語版
崔致遠[さい ちえん]

崔 致遠(さい ちえん、858年 - ?)は、新羅末の文人。字は海夫〔徐有榘「校印桂苑筆耕集序」 『桂苑筆耕集校注』p5〕、号は孤雲、海雲。
868年、12歳のとき商船により唐に留学し。874年に科挙に及第。まもなく黄巣の乱が起こると、高駢の黄巣討伐軍に参加しすぐれた檄文〔『桂苑筆耕集』巻11 檄黄巣書〕や上奏文を書いて文名をあげた。884年、国信使として新羅に帰国すると「侍読兼翰林学士
・守兵部侍郎・知瑞書監」に任ぜられたが、理想を果たすことができなかったために都を出て大山郡(忠清南道扶余郡鴻山面)や富城郡(忠清南道瑞山市瑞山邑)の太守を経た。新羅末期の乱世にあって志を進めることができず却って咎められることが多く、不遇を嘆いて官を辞した。その後は山林の麓や海浜を流浪し、高台を作ったり植林をしながら気の向くままに書籍を読み風景を詩に詠んだりしてすごした。晩年は海印寺慶尚南道陜川郡伽耶面)に隠棲したと言われる。
多くの優れた漢文漢詩を残し、高麗顕宗14年(1023年)には文昌侯に追封され、李氏朝鮮時代に朝鮮漢文学の祖として孔子を祀る文廟に合祀された。
釜山の観光地である海雲台の名は、崔致遠が立ち寄って景観を眺めるために展望台を築いたことに由来する。
== 著作 ==

* 『桂苑筆耕集校注』20巻(中華書局、2007年) ISBN 978-7-101-05321-0  党銀平校注

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「崔致遠」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.