翻訳と辞書
Words near each other
・ 嵐吉三郎 (7代目)
・ 嵐和三郎
・ 嵐和歌太夫
・ 嵐圭史
・ 嵐壽之助
・ 嵐子CD
・ 嵐寛壽郎
・ 嵐寛寿郎
・ 嵐寛寿郎プロダクション
・ 嵐寿之助
嵐小六
・ 嵐小六 (3代目)
・ 嵐小六 (5代目)
・ 嵐山
・ 嵐山 (神奈川県)
・ 嵐山 (能)
・ 嵐山PA
・ 嵐山シャンツェ
・ 嵐山バイパス
・ 嵐山パーキングエリア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

嵐小六 : ミニ英和和英辞書
嵐小六[あらし ころく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あらし]
 【名詞】 1. storm 2. tempest 
: [ろく]
  1. (num) six 

嵐小六 : ウィキペディア日本語版
嵐小六[あらし ころく]
嵐 小六(あらし ころく)は、上方の歌舞伎役者の名跡。屋号は吉田屋女形が多いが、江戸時代には代々が大坂嵐小六座の座本でもあった。
二代目が三代目の門弟という捻れた関係にあるのは、三代目が初代の御曹司、二代目が初代の高弟、という関係にあったため。
*初 代 嵐 小六
 *三代目嵐三右衛門の門弟、1710–86。若女形 → 立役。
 *吉田小六 → 初代嵐小六 → 五代目嵐三右衛門
*二代目 嵐 小六
 *三代目(初代嵐雛助)の門弟、生没年不詳。はじめ初代姉川大吉の門人。女形。
 *姉川菊八(大黒屋)→ 二代目嵐小六 → 七代目嵐三右衛門 → 姉川菊八(大黒屋)
*三代目 嵐 小六
 *初代の子、1741–96。「小六」の名跡ははじめ父の高弟だった姉川菊八が襲ったので、岩次郎は父の俳名「雛助」を訓読みにしてこれを名跡にした。女形 → 立役 → 公家悪。
 *初代嵐岩次郎 → 初代嵐雛助 → 初代叶雛助 → 三代目嵐小六
*四代目 嵐 小六
 *三代目代の子、1783–1826。立女形。
 *二代目嵐岩次郎 → 八代目三右衛門 → 初代叶三右衛門 → 初代叶珉子 → 四代目嵐小六
*五代目 嵐 小六
 *四代目代の弟、?–1858。若女形 → 年増 → 老女。
 *叶八十次郎 → 二代目叶珉子 → 五代目嵐小六
*六代目 嵐 小六
 *三代目嵐吉三郎の姻戚、?–1879。
 *嵐鱗昇 → 六代目嵐小六 → 四代目嵐吉三郎(岡嶋屋)





抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「嵐小六」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.