翻訳と辞書
Words near each other
・ 嵭
・ 嵮
・ 嵯
・ 嵯峨
・ 嵯峨 (京都市)
・ 嵯峨 (洛外)
・ 嵯峨 (砲艦)
・ 嵯峨ぎく
・ 嵯峨の屋おむろ
・ 嵯峨の屋お室
嵯峨の虚空蔵さん
・ 嵯峨ノ島
・ 嵯峨・嵐山駅
・ 嵯峨三智子
・ 嵯峨上皇
・ 嵯峨中学校
・ 嵯峨井建
・ 嵯峨京子
・ 嵯峨信之
・ 嵯峨健四郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

嵯峨の虚空蔵さん : ミニ英和和英辞書
嵯峨の虚空蔵さん[そう, くら, ぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うろ, きょ]
 【名詞】 1. hollow 2. cavity 3. hole
虚空 : [こくう]
 【名詞】 1. empty space 2. empty sky 
虚空蔵 : [こくうぞう]
 【名詞】 1. Akasagarbha (bodhisattva) 2. the Receptacle of Void
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator

嵯峨の虚空蔵さん ( リダイレクト:法輪寺 (京都市西京区) ) : ウィキペディア日本語版
法輪寺 (京都市西京区)[ほうりんじ]

法輪寺(ほうりんじ)は、京都市西京区にある仏教寺院。山号は智福山。宗派は真言宗五智教団に属する。虚空蔵法輪寺嵯峨虚空蔵通称される。
名勝嵐山の中腹に位置する。本尊の虚空蔵菩薩が、「嵯峨の虚空蔵さん(さがのこくうぞうさん)」として親しまれている。奥州会津柳津円蔵寺伊勢朝熊山(あさまやま)の金剛證寺とともに「日本三大虚空蔵」と称される。古くは、『今昔物語集』・『枕草子』・『平家物語』などにその名が見え、知恵、芸事の上達、また丑寅年生まれの守り本尊として信仰を集める。また、十三詣り針供養うるし祖神の寺としても著名である。さらに、境内には、電気・電波を守護する鎮守社である電電宮が祀られている。
== 歴史 ==
寺伝によれば、和銅6年(713年)、行基元明天皇の勅願により、五穀豊穣、産業の興隆を祈願する葛井寺(かどのいでら)として建立したとされる。その後、天長6年(829年)、空海の弟子にあたる道昌が、虚空蔵菩薩像を安置し、貞観10年(868年)、寺号を法輪寺と称したという。
室町時代応仁の乱により罹災し、江戸時代後陽成天皇により再建されるが、幕末元治元年(1864年)の禁門の変により、再度罹災している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「法輪寺 (京都市西京区)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.