翻訳と辞書
Words near each other
・ 嶋田源一郎
・ 嶋田潤
・ 嶋田的浦
・ 嶋田直時
・ 嶋田真
・ 嶋田真恵
・ 嶋田祥吾
・ 嶋田章弘
・ 嶋田純子
・ 嶋田純次
嶋田繁太郎
・ 嶋田美樹
・ 嶋田義仁
・ 嶋田翔太
・ 嶋田翔平
・ 嶋田菜々子
・ 嶋田誉之
・ 嶋田豪
・ 嶋田越前守
・ 嶋田重次


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

嶋田繁太郎 : ミニ英和和英辞書
嶋田繁太郎[しまだ しげたろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 

嶋田繁太郎 : ウィキペディア日本語版
嶋田繁太郎[しまだ しげたろう]

嶋田 繁太郎(しまだ しげたろう、1883年明治16年)9月24日 - 1976年昭和51年)6月7日)は、日本海軍軍人政治家。海兵32期。最終階級は海軍大将。第47代海軍大臣。第17代軍令部総長A級戦犯として終身刑。
== 経歴 ==
1883年(明治16年)9月24日東京府に旧幕臣神官の嶋田命周の長男として生まれる。実家が神官の家系であることから敬神家であり、毎朝の神社参拝を日課とし、日々の職務を規則正しくこなす、他の軍人に見られるような我の強さが無い、酒も飲まない、政財界との付き合いも一切無い、といった質素で非常に生真面目な人柄だったとも言われる。
東京中学を経て、1904年(明治37年)海軍兵学校32期を191人中27番の成績で卒業。同期に山本五十六吉田善吾塩沢幸一堀悌吉らがいる。日露戦争に出征し、日本海海戦では防護巡洋艦和泉」に乗り組んで偵察活動に従事する。
1910年(明治43年)年、海軍大学校乙種に進み、1915年(大正4年)に海大甲種13期を卒業し少佐に昇進。1916年(大正5年)より3年間イタリア駐在武官を務める。1923年(大正12年)より海軍大学校教官を務め、1926年(大正15年)には第七潜水戦隊司令に就任。
1927年昭和2年)に起こった美保関事件では、軍法会議で、被告となった同期生・水城圭次の特別弁護人となり、井上継松とともに責任は耳に障害のある水城を艦長に補職した海軍当局にあると論陣をはった〔『美保関のかなたへ』p.187 ISBN 978-4-04-405801-2〕。
1928年(昭和3年)には軽巡洋艦多摩」、戦艦比叡」の艦長を相次いで務めた。1929年(昭和3年)に少将に進級後は第二艦隊、次いで連合艦隊の参謀長を務め、1931年(昭和6年)に海軍潜水学校校長に就任した。
1932年(昭和7年)1月に上海事変が勃発すると、2月2日に第三艦隊参謀長に着任し、上海に出動。帰国後の6月28日に着任した海軍軍令部第三班長を皮切りに軍令部畑を歩み、同第一班長(軍令部令改正に伴い1933年(昭和8年)10月1日に第一部長に改称)を経て1935年(昭和10年)に軍令部次長に就任した。
その後は軍令部を一旦離れ、第二艦隊、呉鎮守府支那方面艦隊横須賀鎮守府の司令長官を歴任した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「嶋田繁太郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.