翻訳と辞書
Words near each other
・ 川上村 (熊本県)
・ 川上村 (神奈川県)
・ 川上村 (長野県)
・ 川上村営バス
・ 川上村立図書館
・ 川上村立川上中学校
・ 川上村立川上小学校
・ 川上桃子
・ 川上梅
・ 川上正也
川上正光
・ 川上武
・ 川上毅
・ 川上氏
・ 川上法励
・ 川上泰生
・ 川上洋司
・ 川上洸
・ 川上浩
・ 川上渓谷


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

川上正光 : ミニ英和和英辞書
川上正光[かわかみ まさみつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
川上 : [かわかみ]
 【名詞】 1. upper reaches of a river 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [ひかり]
 【名詞】 1. light 

川上正光 : ウィキペディア日本語版
川上正光[かわかみ まさみつ]
川上 正光(かわかみ まさみつ、1912年1月1日 - 1996年5月15日)は日本の工学者。専門は電気工学東京工業大学長岡技術科学大学学長などを務めた。

== 経歴 ==

栃木県生まれ。1935年東京工業大学電気工学科を卒業して東京電気株式会社(現・東芝)に入社し、無線機器の開発などを行なった。1948年に東京工業大学助教授に就任。1949年工学博士。「振幅変調波の伝送に関する研究 」 教授、工学部長などを歴任した後、1972年に停年退官。翌1973年から4年間、同大学で学長を務めた。すずかけ台キャンパスの設立や、大学院理工学研究科の開設を推進した。1978年長岡技術科学大学の初代学長となり、1月から3月までの三学期は講義を行なわずに研究に従事する三学期制や、企業に数カ月出向く実務訓練などユニークな制度を取り入れた。
また、様々な委員会に所属し、
*郵政省電波技術審議会
*日本電信電話公社電気通信技術委員会
*日本放送協会総合技術研究所放送技術研究委員会
*文部省大学設置委員会
*文部省高等専門学校審議会
などの委員を務めた。
これらの功績から1972年紫綬褒章1974年放送文化賞1982年文化功労者として表彰を受け、1984年には勲二等旭日重光章に叙せられている。脳出血のため、1996年5月15日に84歳で逝去。
研究面では電子回路の構成論の確立や能動フィルタの構成などに貢献した。また、教科書も精力的に執筆している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「川上正光」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.