翻訳と辞書
Words near each other
・ 川前村
・ 川前村 (新潟県)
・ 川前村 (福島県)
・ 川前直樹
・ 川前駅
・ 川副クラブ
・ 川副久盛
・ 川副国基
・ 川副常重
・ 川副春海
川副武胤
・ 川副浩平
・ 川副町
・ 川副町立南川副小学校
・ 川副町立川副中学校
・ 川副綱隆
・ 川劇
・ 川勝あか梨
・ 川勝三朗
・ 川勝主一郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

川副武胤 : ミニ英和和英辞書
川副武胤[かわぞえ たけたね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [ふく]
  1. (n,pref) duplicate 2. copy 3. assistant 4. associate 5. vice- 6. sub- 7. deputy 8. substitute 9. auxiliary 10. supplementary 1 1. additional 12. collateral 1
: [たね]
 【名詞】 1. issue 2. offspring 3. paternal blood

川副武胤 : ウィキペディア日本語版
川副武胤[かわぞえ たけたね]
川副武胤(かわぞえ たけたね、1922年4月15日 - 1993年6月29日)は、日本史学者。
日本史学者・川副博の子として東京に生まれる。第三高等学校卒、1951年東京大学文学部国史学科卒。同大学院、54年鎌倉市史編纂員、60年正倉院事務所技官、67年山形大学人文学部講師、68年助教授、74年教授。69年「古事記の研究」で名古屋大学文学博士。85年定年退官、名誉教授、就実女子大学教授、就実学園理事。


==著書==

*『鎌倉の廃寺 禅宗の部』 鎌倉市教育委員会ほか、1960 鎌倉国宝館論集
*『古事記』 至文堂 日本歴史新書、1966
*『古事記の研究』 至文堂、1967
*『日本神話』 読売新聞社、1971
*『古事記及び日本書紀の研究』 風間書房、1976
*『古事記の世界』 教育社歴史新書 日本史、1978
*『日本神話の発見 古代史を作った神々』 読売新聞社、1979
*『日本古代王朝の思想と文化』 吉川弘文館、1980
*『日本古典の研究』 吉川弘文館、1983
*『古事記考証』 至文堂、1993

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「川副武胤」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.