翻訳と辞書
Words near each other
・ 川勝広運
・ 川勝広道
・ 川勝広達
・ 川勝広長
・ 川勝康弘
・ 川勝忍
・ 川勝承哲
・ 川勝政太郎
・ 川勝昭平
・ 川勝正幸
川勝正治
・ 川勝歩
・ 川勝氏
・ 川勝氏令
・ 川勝氏定
・ 川勝氏徳
・ 川勝氏方
・ 川勝氏記
・ 川勝泰介
・ 川勝泰司


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

川勝正治 : ミニ英和和英辞書
川勝正治[かわかつ まさはる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

川勝正治 : ウィキペディア日本語版
川勝正治[かわかつ まさはる]
川勝 正治(かわかつ まさはる、1929年 - )は、日本生物学者理学博士北海道大学、1961年)。元藤女子大学教授。専門は、プラナリア類(扁形動物門 "ウズムシ類" 三岐腸目)の生態・分布・分類・系統に関する研究。京都府生まれ。
== 来歴・人物 ==
1929年、京都府亀岡町旭村(現・亀岡市)で生まれた。1953年、京都学芸大学(現・京都教育大学)卒業。京都学芸大学助手となり、プラナリア類の研究を始めた。1961年、日本列島産淡水生三岐腸類の垂直分布現象の解析に関する論文で、北海道大学から理学博士の学位を受けた。同年4月から藤女子大学に移り、藤女子大学教授となった(在職:1961年 - 1999年)。以降、三岐腸類の分類学的研究を世界的規模で行い、多数の論文を発表した。1979年、UNISINOS大学ブラジル連邦共和国リオ・グランデ・ド・スル州)客員研究員。1993年、日本生物地理学会賞(次席)を受賞した。2006年、川勝のプラナリア類標本(プレパラート液浸標本、計24,000点ほど)は、アムステルダム大学動物博物館に寄贈され、世界の本動物群研究者の利用に供されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「川勝正治」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.