|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 川口 : [かわぐち] 【名詞】 1. mouth of river 2. estuary ・ 口 : [くち] 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening
川口 亘太(かわぐち こうた、1971年5月28日 - )は、プロ野球審判員。 == 来歴・人物 == 我孫子高等学校→中央学院大学を経て1994年にパシフィックリーグ審判部に入局。審判員袖番号は39(2010年までは38) 2008年5月24日北海道日本ハムファイターズ対中日ドラゴンズ第2回戦(札幌ドーム)にて二塁塁審を務め、通算1000試合出場を達成した。 2015年終了時点での試合出場数は1765試合。オールスターゲーム出場3回(2001年、2004年、2011年。内2001年の第2戦と2011年の第2戦で球審)、日本シリーズ出場4回(2006年、2010年、2011年、2014年。内2006年の第2戦、2010年の第4戦、2011年の第5戦でそれぞれ球審)。 2013年までプロ野球の審判員で構成される「連帯労組プロ野球審判支部」の支部長も務めていたが、現在はその座を木内九二生に譲っている。 2014年シーズンから球審での構えを「シザーススタンス」から「ボックススタンス」に変更している。 打者の見逃し三振の際に、敷田直人同様に漢字の「卍」のようなポーズをとる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「川口亘太」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|