|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 叙 : [じょ] 1. (n,vs) relation 2. narration 3. description
川島 叙清(かわしま のぶきよ、生没年不詳)とは、江戸時代の京都の浮世絵師。 == 来歴 == 西川祐信の門人。信清とも称す。京都の人。正徳(1711年 - 1716年)から享保(1716年 - 1736年)頃、浮世草子の挿絵などを描いた。画風は初期の西川祐信風であった。正徳5年(1715年)刊行という『そしり草』二冊などの挿絵を描いたことで知られる。その他に正徳年間刊行の江島其磧作の浮世草子『諸分床軍談』五巻5冊の挿絵を描いたり、正徳4年(1714年)刊行の浮世草子『新橋姫物語』五冊や享保2年(1717年)刊行の艶本『遊色置時計』一冊、艶本『好色床秘密』(こうしょくとこひみつ)三冊などを著したりしている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「川島叙清」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|