翻訳と辞書
Words near each other
・ 川崎信定
・ 川崎信用金庫
・ 川崎修
・ 川崎健太郎
・ 川崎健希
・ 川崎備寛
・ 川崎優
・ 川崎優希
・ 川崎元気
・ 川崎克
川崎八右衛門
・ 川崎八右衛門 (2代目)
・ 川崎八右衛門財閥
・ 川崎公明
・ 川崎公靖
・ 川崎努
・ 川崎勉
・ 川崎化成工業
・ 川崎北部学区
・ 川崎北高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

川崎八右衛門 : ミニ英和和英辞書
川崎八右衛門[かわさき はちえもん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [やつ]
 (num) eight
: [みぎ]
 【名詞】 1. (1) right hand side 2. (2) above 3. afore-mentioned 4. foregoing 5. forgoing 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 

川崎八右衛門 : ウィキペディア日本語版
川崎八右衛門[かわさき はちえもん]
川崎 八右衛門(かわさき はちえもん、1834年天保5年)12月 - 1907年(明治40年)1月13日)は東京川崎財閥の前身である川崎組、川崎銀行の創始者である。男爵、従五位。
== 経歴 ==
天保5年(1834年)12月、現在の茨城県東茨城郡茨城町海老沢(涸沼西海岸)に生まれる。初名を縫殿助(ぬいのすけ)、守安。川崎家は水戸藩第二藩主光圀の時代にとりたてられ、代々三十石の家禄を受けるこの地方の名門であった。嘉永2年(1849年)数え年16歳で、家業の回漕問屋を継ぎ、初代八右衛門を襲名。翌年、現在の水戸市成沢町の私塾「日新塾」(加倉井砂山開設)に入門し、砂山の次女である香蘭と結婚。幕末には財政逼迫に苦しむ水戸藩の鋳銭事業に着手、家業である廻船事業をはじめ明治後は北海道開拓に従事、鉱山経営、川崎銀行設立と事業を拡大し、後の川崎金融財閥の基礎を作った。
川崎金融財閥の2代目総帥・2代目川崎八右衛門は三男、3代目総帥の川崎守之助は孫(2代目八右衛門の長男)。2代目八右衛門の妻・幸子は郷純造の娘。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「川崎八右衛門」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.