翻訳と辞書
Words near each other
・ 川崎大師
・ 川崎大師駅
・ 川崎大映劇場
・ 川崎大治
・ 川崎大空襲
・ 川崎天然ガス発電
・ 川崎学区
・ 川崎学園
・ 川崎孫四郎
・ 川崎守之助
川崎安之助
・ 川崎宏
・ 川崎宗則
・ 川崎定孝
・ 川崎実
・ 川崎宿
・ 川崎富作
・ 川崎富士見球技場
・ 川崎寛司
・ 川崎寛治


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

川崎安之助 : ミニ英和和英辞書
川崎安之助[かわさき やすのすけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [これ]
 (int,n) (uk) this
: [すけ]
 (n) assistance

川崎安之助 : ウィキペディア日本語版
川崎安之助[かわさき やすのすけ]

川崎 安之助(かわさき やすのすけ、慶応3年4月21日〔漆崎多四郎『貴衆両院議員名鑑』、1919年、p.41。〕(1867年5月24日) - 昭和5年(1930年9月21日〔『官報』第1129号、昭和5年10月2日〕)は、衆議院議員立憲政友会中正会憲政会立憲民政党)、大山崎村長
== 経歴 ==
山城国乙訓郡大山崎村(現在の京都府大山崎町)出身。1888年明治21年)、城北青年会という政社を設立して幹事となり、後に山城自由倶楽部を設立した〔『京都府会議員列伝』P.24-25〕。1894年(明治27年)、山城自由倶楽部は自由党京都支部と合併し、自由党員となった〔。
これより先、大山崎村長に選ばれており、後には京都府町村会長を務めた〔『代議士詳覧』P.383〕。1894年より京都府会議員に選ばれ、同参事会員、同副議長、同郡部会議長を歴任した〔。
1908年(明治41年)、第10回衆議院議員総選挙に立憲政友会から出馬し当選。当選回数は合計5回を数えた。その間、政友会が第1次山本内閣と妥協したのを不満として、尾崎行雄らとともに離党〔『新代議士名鑑』P.306〕。中正会に移り、憲政会、立憲民政党の設立に加わった。
その他、京都府農会長、山崎銀行頭取、乙訓銀行取締役、京津電気軌道株式会社監査役を務めた〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「川崎安之助」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.