|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 峠 : [とうげ] 1. (n,n-suf) ridge 2. (mountain) pass 3. difficult part
川汲峠(かっくみとうげ)は、北海道函館市にある北海道道83号函館南茅部線の峠である。 == 概要 == 2004年12月に函館市と南茅部町が合併するまでは、市町の境界の峠であった。峠の頂上に2008年7月に全長2,056mの新川汲トンネルが開通し〔函館市南茅部支所 お知らせ 新川汲トンネルが開通 〕、それまで使われていた川汲隧道は閉鎖された。隧道が作られる前の旧旧道や旧旧旧道も一部林道として現存しているが、廃道化が進んでいる〔堀 淳一 「忘れられた道 完」 北海道新聞社 2000年 140頁 - 150頁〕。稀に霧がかかる時がある。箱館戦争の際、ここで旧幕府軍と新政府軍との交戦があった。近くの川汲温泉には慰霊碑が建立されている〔函館市 箱館戦争史跡ルートマップ 〕。この峠は違法競走型暴走族の出没スポットでもある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「川汲峠」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|