翻訳と辞書
Words near each other
・ 川越 (川越市の大字)
・ 川越 (曖昧さ回避)
・ 川越 (渡河)
・ 川越IC
・ 川越あすか
・ 川越いも
・ 川越え
・ 川越こず恵
・ 川越し
・ 川越の戦い
川越まつり
・ 川越まつり会館
・ 川越ゆい
・ 川越れおな
・ 川越インターチェンジ
・ 川越カントリークラブ
・ 川越キャンパス
・ 川越ケーブルテレビ
・ 川越ケーブルビジョン
・ 川越シャトル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

川越まつり : ミニ英和和英辞書
川越まつり[かわごえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

川越まつり ( リダイレクト:川越氷川祭 ) : ウィキペディア日本語版
川越氷川祭[かわごえひかわまつり]

川越氷川祭(かわごえひかわまつり)は、毎年10月第3日曜日とその前日の土曜日(ただし10月14日15日が土曜日と日曜日の場合はその両日)に行われる埼玉県川越市川越氷川神社祭礼で、一般には川越まつりと呼ばれている。常陸國總社宮大祭佐原の大祭と並び関東三大祭りの一つと称されることが多い。2日間で80万人以上の人出を数える〔2012年(平成24年)は市制施行90周年で全ての山車が参加したこともあり2日間で103万人の人出となった(市発表)。川越まつりは例年、埼玉県内で最大の祭事となっている。〕。360年以上にわたり連綿と続いてきた祭事で、国の重要無形民俗文化財に指定されている。またユネスコ無形文化遺産に「山・鉾・屋台行事」として申請された日本の祭礼行事の1つである。
== 概要 ==

=== 日程 ===
平成8年(1996年)までは、川越氷川神社例大祭とその後の神幸祭に合わせて、10月14日15日に実施されていたが、平成9年(1997年)より、現在の開催日となる。氷川神社では14日に例大祭が行われ、例年その日の夕刻に祭礼始之儀(笠渡し)が行われ、祭りの二日目の翌日の夕刻に祭礼納之儀(笠脱ぎ)が行われ、祭りの終わりをむかえる。現在は例大祭を含む1週間(紅白水引幕を設置する日曜からまつり2日目の日曜まで)を祭礼期間としている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「川越氷川祭」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.