|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 町 : [まち] 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road ・ 町立 : [ちょうりつ] (n,adj-no) established by the town ・ 北 : [きた, ほく] (n) north ・ 小学 : [しょうがく] 【名詞】 1. grade school ・ 小学校 : [しょうがっこう] 【名詞】 1. primary school 2. elementary school ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
川越町立川越北小学校(かわごえちょうりつ かわごえきたしょうがっこう)は、三重県三重郡川越町にある公立小学校。 朝明川北部の(豊田一色地区・南福崎地区・北福崎地区・当新田地区・亀須地区・亀崎地区・上吉地区の北部)と朝明川南部の(上吉地区の南部)が校区で朝明川の北岸に位置し、対岸には朝明川南部の(豊田地区の南部・天神地区・高松地区)と朝明川北部の(豊田地区の北部)を校区とする川越町立川越南小学校がある。校舎は全面を使って太陽光発電ができる屋根となっている。 == 沿革 == * 1878年 - 発蒙小学校設立。 * 1887年 - 発蒙尋常小学校と改称。 * 1892年 - 川越尋常小学校と改称。 * 1902年 - 高等科の併設が許可され、川越尋常高等小学校に改称。10月に現在地の豊田一色町69番地に校舎落成。 * 1935年 - 川越村立青年学校を付設。 * 1941年 - 川越国民学校と改称。 * 1947年 - 新制の川越村立川越小学校と改称。 * 1961年5月1日 - 三重郡川越村の町制施行に伴い、川越町立川越小学校と改称。 * 1970年 - 川越町立川越南小学校を分離し、川越町立川越北小学校と改称。 * 1978年10月27日 - 創立100周年記念式典を挙行 * 2001年(平成13年)3月 - 現在の校舎が竣工。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「川越町立川越北小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|