|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 工 : [たくみ] 1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 幸 : [さち] 【名詞】 1. happiness 2. wish 3. fortune ・ 雄 : [おす] 【名詞】 1. male (animal)
工藤 幸雄(くどう ゆきお、1925年3月20日 - 2008年7月5日)は、詩人、ロシア・ポーランド文学者、元多摩美術大学教授。仲谷鴻介(なかや こうすけ)という筆名もある。 ==人物・生涯== 大連にて、南満州鉄道社員の家庭に生まれる。旧制中学校卒業後、第一高等学校受験に3度失敗し、1944年、善隣外事専門学校露西亜科に入学。その後城北補習学校を経て、1946年9月、第一高等学校文科甲類三組に入学し、52年頃東京大学仏文科卒。54年共同通信社外信部に入り13年勤め、その間ロシア、ポーランドの文学を翻訳する。67年ワルシャワ大学に日本語講師として赴任、7年間滞在し、75年帰国。76年多摩美術大学教授となるが、その前にはブレイクリー・セント・ジェイムズ『女友だち』(フランス書院、1978年)などのポルノ小説を篠 ひろ子という変名で訳して糊口を凌いだという(『ぼくの翻訳人生』p.3)。95年多摩美大を定年退職。 1999年、『ブルーノ・シュルツ全集』の翻訳で読売文学賞受賞。ゴンブロヴィッチ、アイザック・シンガーなどを中心にポーランド文学を数多く翻訳した。ほかにパステルナーク、ミウォシュ、シンボルスカなどノーベル賞作家の翻訳が多い。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「工藤幸雄」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|