|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 工 : [たくみ] 1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria
工藤 雅樹(くどう まさき、1937年(昭和12年)12月18日 - 2010年(平成22年)1月29日)は、日本の歴史学者、考古学者。福島大学名誉教授。専門は蝦夷を中心とした東北地方の古代史。 == 来歴 == 岩手県岩手郡松尾村(現八幡平市)出身。岩手県立盛岡第一高等学校から東北大学文学部史学科入学、1966年には東北大学大学院文学研究科の博士課程を修了した。その後は東北歴史資料館 (現在の東北歴史博物館)に勤務したのち、宮城学院女子大学に教授として迎えられた。1989年からは福島大学の教授となり、2003年に退官するまで務めた。2004年には再び東北歴史博物館へと戻り、館長を2年の間務めた。 2004年からは平泉の世界遺産とを目指した推薦書作成委員会委員長になったが、2008年7月6日、国際記念物遺跡会議より普遍的価値の証明が不十分との指摘を受け、世界遺産の認定は見送りとなった。2009年11月、再び登録を目指して修正を行った推薦書が完成した。しかしその直後の12月に体調を崩し仙台市内の病院に入院。2010年1月29日、胆嚢癌により72歳で死去〔〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「工藤雅樹」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|