翻訳と辞書
Words near each other
・ 市川米十郎
・ 市川米十郎 (4代目)
・ 市川米庵
・ 市川米葊
・ 市川米蔵
・ 市川精一郎
・ 市川紀子
・ 市川純
・ 市川紗椰
・ 市川紗耶
市川経好
・ 市川美余
・ 市川美加子
・ 市川美和子
・ 市川美日子
・ 市川美織
・ 市川義一
・ 市川義美
・ 市川翔子
・ 市川翠扇


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

市川経好 : ミニ英和和英辞書
市川経好[いちかわ つねよし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [し]
  1. (n-suf) city 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp

市川経好 : ウィキペディア日本語版
市川経好[いちかわ つねよし]

市川 経好(いちかわ つねよし)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将藤原南家工藤流吉川氏の一門で毛利氏の家臣。
== 生涯 ==
天文18年(1549年)、父経世と共に従兄の吉川興経を廃して毛利元就の次男元春を養嗣子に迎えるために尽力した。それにより安芸国市川を加増され、名字を吉川から市川へと改めている。
弘治3年(1557年)にはその行政手腕が認められ、防長経略後に毛利氏の支配下に入った周防国山口奉行として高嶺城に入る。
永禄12年(1569年)に大友宗麟の支援を受けた大内輝弘豊後国より出陣し、周防に上陸。高嶺城を包囲する。この時経好は北九州において立花山城をめぐって大友氏と対陣中であり、城には妻の市川局と僅かな家臣、守備兵しかいなかった。しかし市川局は城兵を指揮して大内軍を撃退し、見事に城を防衛した(大内輝弘の乱)。
この功績により天正5年(1577年)、毛利輝元より感状を受けた逸話が残っている。
天正6年(1578年)には、大友氏と内通した長男元教を殺害し、以後は次子元好を嫡子とした。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「市川経好」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.