翻訳と辞書
Words near each other
・ 布引五本松ダム
・ 布引五本松堰堤
・ 布引山
・ 布引山 (川俣町)
・ 布引山 (福島県)
・ 布引山地
・ 布引峠
・ 布引敏雄
・ 布引村
・ 布引渓流
布引滝
・ 布引滝 (京都府)
・ 布引町
・ 布引観音
・ 布引電気鉄道
・ 布引電鉄
・ 布引風力発電所
・ 布引高原
・ 布心駅
・ 布忍村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

布引滝 : ミニ英和和英辞書
布引滝[ぬのびき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぬの]
 【名詞】 1. cloth 
布引 : [ぬのびき]
 (n) stretching of cloth
: [たき]
 【名詞】 1. waterfall 

布引滝 ( リダイレクト:布引の滝 ) : ウィキペディア日本語版
布引の滝[ぬのびきのたき]

布引の滝(ぬのびきのたき)は神戸市中央区を流れる布引渓流名水百選)にある4つのの総称。日本三大神滝のひとつ。布引滝とも表記する。名瀑として知られる古来からの景勝地である。
またかつて役小角が開いた滝勝寺修験道行場として下界とは一線を画する地であったが、現在は渓流沿いおよび布引山森林浴の森100選)一帯から滝を経て布引ハーブ園へと至る遊歩道が整備され、鉄道駅からも気軽に立ち寄ることができるようになっている。
== 概要 ==
六甲山の麓を流れる生田川の中流(布引渓流)に位置し、上流から順に、雄滝(おんたき)、夫婦滝(めおとだき)、鼓滝(つつみだき)、雌滝(めんたき)からなる。栃木県日光市華厳滝和歌山県那智勝浦町那智滝とともに三大神滝とされ、日本の滝百選に選ばれている。
平安時代の歌集『伊勢物語』や『栄花物語』をはじめ、古くから宮廷貴族たちが和歌に詠むなど多くの紀行文や詩歌で紹介される文学作品の舞台となっている。
生田川下流流域には、布引の滝を詠んだ和歌にちなんで名付けられた地名がある。
* 雄滝 - 高さ 43m、滝壺は面積430m²、深さ6.6m、滝の横には5箇所の甌穴(最大のもので10畳大)があり、竜宮城に続いているという伝説がある。
* 夫婦滝 - 高さ 9m
* 鼓滝 - 高さ 8m
* 雌滝 - 高さ 19m

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「布引の滝」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nunobiki Falls 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.