翻訳と辞書
Words near each other
・ 帝国音楽院
・ 帝国飛行協会
・ 帝国館
・ 帝国高等女学校
・ 帝國
・ 帝國大学
・ 帝國大学令
・ 帝國大學
・ 帝國實業名鑑
・ 帝國拳闘会
帝國製薬
・ 帝國議会
・ 帝國車両
・ 帝國車輌
・ 帝國車輛
・ 帝國車輛工業
・ 帝國銀行
・ 帝土
・ 帝塚山
・ 帝塚山 (奈良市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

帝國製薬 : ミニ英和和英辞書
帝國製薬[ていこくせいやく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みかど]
 【名詞】 1. (1) emperor (of Japan) 2. mikado 3. (2) (the gates of an) imperial residence 
: [せい]
  1. (n,n-suf) -made 2. make 
製薬 : [せいやく]
 【名詞】 1. pharmacy 2. chemist (shop) 3. drug store 

帝國製薬 : ウィキペディア日本語版
帝國製薬[ていこくせいやく]

帝國製薬株式会社(ていこくせいやく)は、香川県東かがわ市に本社を置く医薬品メーカー。
他社製品のOEMも行っている。
== 沿革 ==

* 1848年 - 五代目当主・赤澤庄蔵、薬売買株一つを譲り受けて開業する
* 1883年 - 赤澤忠太郎薬舗開業免許を受ける
* 1892年 - 防そ散の請売許可を得る(当社殺そ剤の端緒)
* 1918年 - 資本金100万円をもって帝國製薬株式会社を設立
* 1926年 - 黄燐性殺そ剤「薬猫」を発売
* 1938年 - パップ剤の端緒となるホルキスを発売
* 1943年 - 香川県下212の企業体を合併し統制会社たる香川県製薬株式会社が設立され、赤澤忠太郎が初代社長に就任
* 1953年 - 大阪市淀川区(旧東淀川区)に大阪工場を設置
* 1957年 - 大阪工場を分離。大阪工場は「扶桑化学工業株式会社」として新発足し、赤澤庄三が社長に就任
* 1974年 - パップ剤の医家向け許認可を受け、当社の主力製品となる
* 1975年 - パップ剤新工場(旧第1工場)第1期竣工、
* 1978年完成
* 1984年 - 本社敷地内に9階建ての製剤開発研究所(現研究棟)が竣工
* 1985年 - 帝國漢方製薬株式会社を設立。香川県白鳥町(現東かがわ市湊)に同社白鳥工場完成
* 1986年 - 太田製薬株式会社の株式を取得し、経営に参画
* 1988年 - 日本初の医療用経皮吸収型インドメタシン貼付剤「カトレップ」の承認取得、製造開始。本社敷地内に5階建て、総面積6,451平方メートルの新工場(現第2工場)が完成
* 1989年 - 香川県白鳥町(現東かがわ市湊)に配送センター完成
* 1991年 - 香川医科大学(現香川大学医学部)寄附講座開設「薬物生体情報学」
* 1992年 - 営業部門を独立させ、テイコクメディックス株式会社を設立
* 1993年 - 第4工場(テープ剤・軟膏剤工場)竣工。徳島県池田町に殺そ剤専門の池田工場稼動。医療用経皮吸収型フェルビナク貼付剤「セルタッチ」の承認取得、製造開始
* 1994年 - 徳島工場(帝國漢方製薬株式会社)稼動
* 1995年 - 薬専(OTC)部門を独立させ、テイコクファルマケア株式会社を設立。日本製薬工業協会に加入
* 1997年 - 本社隣接地の東洋紡績株式会社三本松工場跡地取得。米国現地法人「Teikoku Pharma USA, Inc.」設立。徳島工場隣に用地を取得し、化粧品等専門の土成工場稼動
* 1998年 - 創業150周年、会社設立80周年を迎える。「創業百五十年史」発行
* 1999年 - 米国において、帯状疱疹後神経痛貼付剤「Lidoderm」新薬承認、販売開始
* 2000年 - 「ドボネックス軟膏」新薬承認、販売開始。東洋紡跡地に第8工場竣工、稼動
* 2001年 - 英国現地法人「Teikoku Pharma UK Ltd.」設立。硫酸モルヒネ徐放性製剤「MSツワイスロンカプセル」承認取得、製造開始。第7工場稼動
* 2003年 - 帝國製薬、扶桑化学工業、青島扶桑精製加工有限公司の3社合弁会社「扶桑帝薬(青島)有限公司」設立
* 2008年 - テイコクメディックス株式会社の全株式を日医工に売却(同社は2009年に傘下企業の統合により日医工ファーマ株式会社となった)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「帝國製薬」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.