翻訳と辞書
Words near each other
・ 帯広競馬場
・ 帯広簡易裁判所
・ 帯広緑陽高校
・ 帯広緑陽高等学校
・ 帯広記念
・ 帯広警察署
・ 帯広財務事務所
・ 帯広貨物駅
・ 帯広農業専門学校
・ 帯広農業高校
帯広農業高等学校
・ 帯広送信所
・ 帯広運転免許試験場
・ 帯広運転所
・ 帯広運輸支局
・ 帯広郵便局
・ 帯広都市圏
・ 帯広駅
・ 帯広駅 (貨物駅)
・ 帯広駅ターミナル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

帯広農業高等学校 : ミニ英和和英辞書
帯広農業高等学校[おび, たい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おび, たい]
  1. (n-suf) band (e.g., conduction, valence) 
: [のう]
 【名詞】 1. farming 2. agriculture 
農業 : [のうぎょう]
 【名詞】 1. agriculture 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

帯広農業高等学校 ( リダイレクト:北海道帯広農業高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
北海道帯広農業高等学校[ほっかいどう おびひろのうぎょうこうとうがっこう]

北海道帯広農業高等学校(ほっかいどう おびひろのうぎょうこうとうがっこう、Hokkaido Obihiro Agricultural High School)は、北海道帯広市稲田町西にある道立農業高等学校
== 沿革 ==

* 1920年
 * 3月9日 - 帯広町外12ヶ村組合立十勝農業学校としての設置が文部省より認可される。
 * 4月22日 - 開校式を挙行する。
* 1922年3月6日 - 北海道庁立十勝農業学校となる。
* 1948年4月1日 - 学制改革により、道立十勝農業高等学校となる。
* 1950年
 * 4月1日 - 北海道川西農業高等学校となる。
 * 5月4日 - 上士幌分校、士幌分校、御影分校の3つの分校を設置する。
* 1951年1月1日 - 上士幌分校が北海道上士幌高等学校として独立する。大正分校を設置。
* 1952年11月13日 - 士幌分校が北海道士幌高等学校として独立、大正分校と御影分校も同時に独立した。
* 1967年4月1日 - 北海道帯広農業高等学校となる。
* 1982年 - 第64回全国高等学校野球選手権大会出場、益田高校(島根)に2-5で敗れる。
* 2000年10月7日 - 創立80周年記念式典を挙行する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北海道帯広農業高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.