|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 帯 : [おび, たい] 1. (n-suf) band (e.g., conduction, valence) ・ 帯電 : [たいでん] (n,vs) electrification ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
帯電ローラ(たいでんローラ)は、レーザープリンターの感光体に均一に通常数百~1000V程度に帯電させる機能ローラをいう。 == 特徴 == ゼロックス方式による初期の帯電方法〔身近な例で言うと下敷きで頭をこすると帯電する〕はコロナ放電を利用したものであった。 しかし、空気中を高圧電流が流れることによる酸化物、特にオゾンの発生が課題だった。またコロナワイヤ〔日常目にする例で言うとカミナリの現象に類似〕は静電気による周囲のチリ等を吸着してしまうので、定期的にクリーニングが必要という課題もあった。 キヤノンがゴムローラによる帯電方式を開発、感光体と接触させることにより、オゾン発生を極力おさえることができた。またロールなので、帯電クリーナを設置することで、クリーニングも容易にできるようになった。現在の主力はこの接触式帯電ローラ方式である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「帯電ローラ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|