|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 常 : [とわ, じょう] 1. (adj-na,n) eternity 2. perpetuity 3. immortality ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日出 : [にっしゅつ] 【名詞】 1. sunrise ・ 出 : [で] 1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage ・ 男 : [おとこ] 【名詞】 1. man
常の山 日出男(つねのやま ひでお、1946年8月7日 - )は、岡山県児島郡(現在の倉敷市)出身で出羽海部屋所属の元大相撲力士。本名は鈴木 日出夫。身長172cm、体重100kg。最高位は西十両12枚目(1978年5月場所)。年寄・10代出羽海(元関脇鷲羽山佳和)の兄で常ノ山勝正の甥である(従って平成の元前頭常の山勝正の義理の従兄弟にも当たる)。 ==来歴== 1964年9月初土俵、序ノ口で優勝し、幕下までは昇進がはやかったが、体格が小柄だったこともあって、そこで長く足踏みし、弟の鷲羽山佳和に出世では追い抜かされてしまった。しかし、1978年5月、初土俵から13年あまりでようやく新十両、けがで十両に落ちていた鷲羽山と共に戦後初の兄弟同時関取となった。初っ切り、相撲甚句の名人と言われ出羽海部屋の料理長も務めている。1979年9月場所限りで引退。引退後は大阪の料亭で修行を積み、郷里の岡山で店を開いた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「常の山日出男」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|