|
(n) cap badge =========================== ・ 帽章 : [ぼうしょう] (n) cap badge ・ 章 : [しょう, あきら] 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal
帽章(ぼうしょう)とは、帽子に付く徽章のことで、特に服制の定めのある者が被る制帽の徽章のことをいう。所属する組織・団体を表章する徽章がよく採用され、円形章もよく用いられる。 学生帽の帽章の場合は、通常は校章が用いられる。 軍隊の制帽の場合、陸軍は剣や小銃、海軍は錨、空軍は鳥、翼、プロペラなどの意匠を用い、これと国章、国を象徴する動植物、政治体制を象徴する意匠(王冠や赤い星など)等を組み合わせている場合が多い。ただし国によっては帽章の軍種ごとの差異が希薄なものや、逆に兵科や部隊ごとに独自の帽章を用いている場合もある。 == 世界各国の帽章(おもに軍帽) == ;国旗・国章を基本にした帽章がもちいられた例 Image:Coat_of_arms_of_East_Germany.svg|ドイツ民主共和国国家人民軍 File:Kokarde_Bundeswehr.svg|ドイツ連邦軍(下記帽章と併用) Image:US-GreatSeal-Obverse.svg|アメリカ合衆国(表)(アメリカ陸軍・空軍の帽章の元になっている) Image:Republic of China National Emblem.svg|かつての中華民国国軍 Image:Red_army_conscript_hat_insignia.jpg|ソビエト連邦軍(陸軍の兵と下士官) Image:R52-yo0356-Amblem_na_kapi_oficira.png|ユーゴスラビア人民軍(海軍) ;独自の帽章がもちいられた例 画像:SS cap 1.jpg|ナチス親衛隊の帽章。髑髏の由来は親衛隊の制服参照。 画像:Liang Guanglie.jpg|中国人民解放軍陸軍の帽章。「八一」は南昌起義を表す。 Image:帝国陸軍将校軍帽 (Imperial Japanese Army).jpg|大日本帝国陸軍 File:Bousyo.jpg|陸上自衛隊の帽章の例(陸士用) ;軍種・兵科・部隊ごとに異なる例 Image:Bundeswehr_Heer.jpg|ドイツ連邦軍(陸軍の兵と下士官) Image:Schirmmütze marine.jpg|ドイツ連邦軍(海軍の兵と下士官) Image:Bundeswehr_Luftwaffe.jpg|ドイツ連邦軍(空軍の兵と下士官) Image:Barettabzeichen_Fallschirmjäger_Bw_Foto.jpg|ドイツ連邦軍の降下猟兵のベレー帽用帽章 Image:Yorkshire_Regiment_Cap_Badge_289px.JPG|イギリス陸軍ヨークシャー連隊の帽章 ;その他 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「帽章」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|