翻訳と辞書
Words near each other
・ 平倉章二
・ 平倉駅
・ 平元線
・ 平元規
・ 平光
・ 平光淳之助
・ 平光清
・ 平光琢也
・ 平党員
・ 平入
平入り
・ 平公
・ 平公 (晋)
・ 平公 (曹)
・ 平公 (陳)
・ 平公 (魯)
・ 平公盛
・ 平公連
・ 平公雅
・ 平六代


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平入り : ミニ英和和英辞書
平入り[ひらいり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [にゅう]
 【名詞】 1. go in 
入り : [いり]
  1. (n,n-suf) entering 2. setting (of the sun) 3. audience 4. capacity 5. income 6. beginning 

平入り ( リダイレクト:切妻造 ) : ウィキペディア日本語版
切妻造[きりづまづくり]

切妻造(きりづまづくり)とは屋根形状のひとつで屋根の最頂部の棟から地上に向かって二つの傾斜面が本を伏せたような山形の形状をした屋根。広義には当該屋根形式をもつ建築物のことを指す。切妻屋根ともいう。
== 基本用語 ==

=== 平入り・妻入り ===
建物の各面の呼び名として、長辺側、あるいは屋根の棟(むね)(大棟)と平行な面を(ひら)といい、短辺側、あるいは屋根の棟(大棟)と直角な面を(つま)という。
日本の寺社建築・旧街道沿いに残る商家等の町屋建築における「平入り」(平入、ひらいり)や「妻入り」(妻入、つまいり)とは、建物のいずれの面に正面出入口があるかによって分類した様式で、平入りは上述の「平」の側に出入口があるものを指し。「妻」側から出入りするものを妻入りという。
(つま)とは建物の中央や中心に対して他端を意味する端(つま)を語源とし、配偶者の呼び名の妻は家屋の「つまや」に居たことから名付けられた。料理の添え物として用いられる代表的な「刺身のつま」も同じ意味をもつ。
これらはまちなみにおいて道路と建物の関係を示すもので、建物の棟を道路とのあいだにつくり、道路からは屋根の軒側から入る形式となる。道路に対して圧迫感がなく、なじみやすいまちなみをつくる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「切妻造」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.