翻訳と辞書
Words near each other
・ 平凡出版
・ 平凡寺
・ 平凡社
・ 平凡社ライブラリー
・ 平凡社新書
・ 平凡社東洋文庫
・ 平凡社選書
・ 平凡陳腐
・ 平出
・ 平出の泉
平出修
・ 平出博物館
・ 平出和也
・ 平出喜三郎
・ 平出喜三郎 (2代)
・ 平出喜三郎 (初代)
・ 平出悟
・ 平出慶一
・ 平出慶道
・ 平出樫二郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平出修 : ミニ英和和英辞書
平出修[ひらいで しゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 

平出修 : ウィキペディア日本語版
平出修[ひらいで しゅう]

平出 修(ひらいで しゅう、1878年明治11年)4月3日 - 1914年大正3年)3月17日)は、日本小説家作家歌人弁護士幸徳事件大逆事件)で弁護人をつとめた。
== 略歴 ==

*1878年明治11年) - 新潟県中蒲原郡石山村(現・新潟県新潟市)に庄屋・児玉家の八男として生まれる〔「年譜」(『定本平出修集』)(春秋社、1965年)。「平出家戸籍」〕。その後、小学校の教員をしている時に、高田の平出家の四女・ライと結婚し入夫する〔。
*1903年(明治36年) - 明治法律学校(現在の明治大学)を卒業し、判事検事登用試験に合格し司法官試補に任ぜられるがこれを辞退する。
*1904年(明治37年) - 弁護士登録。
*1905年(明治38年) - 神田区北神保町にて独立開業する。石川啄木と親交をむすぶ。
*1910年(明治43年)12月14日 - 与謝野鉄幹とともに森鴎外の饗応を受けており、また、その鴎外から一週間にわたって無政府主義社会主義に関する講義を受けたと伝えられている〔なお鴎外は、同年12月10日、被告26人が出廷した大審院特別法廷(非公開)の高等官傍聴席にいたという説がある。〕。
*2006年(平成18年) - 生家跡には平出修の生誕の地として記念石碑が建てられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平出修」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.