翻訳と辞書
Words near each other
・ 平和町 (前橋市)
・ 平和的
・ 平和的政権交代
・ 平和的核爆発
・ 平和的生存権
・ 平和的祭典北京五輪
・ 平和的解決
・ 平和相互銀行
・ 平和相互銀行事件
・ 平和県
平和研究
・ 平和碑
・ 平和祈念事業特別基金
・ 平和祈念像
・ 平和祈念公園
・ 平和祈念広島国際ユースサッカー
・ 平和祈念式典
・ 平和神軍観察会事件
・ 平和神軍観察会名誉毀損事件
・ 平和組曲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平和研究 : ミニ英和和英辞書
平和研究[へいわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
平和 : [へいわ]
  1. (adj-na,n) peace 2. harmony 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
研究 : [けんきゅう]
  1. (n,vs) study 2. research 3. investigation 

平和研究 ( リダイレクト:平和学 ) : ウィキペディア日本語版
平和学[へいわがく]

平和学(へいわがく、英語:peace studies)とは、諸国家間の紛争の原因、それが起こりうる背景や経済地政学的な理由から、紛争回避の手立て、方法、平和の維持とその条件などを科学的に研究する学問である。平和という一つの学問分野ではなく、平和について(学際的に)研究するアプローチであるという考えから、平和研究(へいわけんきゅう、peace research)という名称が使われることもある。
== 概要 ==
平和学の研究対象は、戦争の回避、防止である。時代と共に形態を変える戦争を追い、また戦争が発生する因果を突き止め、次の時代に活かすのが平和学の目的である。戦争を客観的に捉えるのではなく「戦争否定ありき」であるため、学問ではないという批判や、戦争とは人類の性質が引き起こすものであり、いかなる手段を駆使しようとも根絶することは不可能で、研究は時間の無駄であるとの批判も受けてきた。
第二次世界大戦後のアメリカで体系化が始まり、1965年国際平和研究学会(IPRA)が発足し、1973年日本平和学会(PSAJ)が創立された(初代会長は、東京大学名誉教授立命館大学国際関係学部初代学部長の関寛治)。国際連合1980年に、紛争の原因や予防の研究、平和構築や紛争調停などの実務教育を行うため、コスタリカ大学院大学である平和大学を設けている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平和学」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Peace and conflict studies 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.