|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 平 : [たいら, ひら] 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm ・ 平成 : [へいせい] 【名詞】 1. Heisei (reign of Emperor) ・ 基 : [き, もとい] 【名詞】 1. basis ・ 基礎 : [きそ] 1. (n,adj-no) foundation 2. basis ・ 基礎科学 : [きそかがく] (n) basic science ・ 礎 : [いしずえ] 【名詞】 1. foundation stone 2. cornerstone ・ 科 : [か] 1. (n,n-suf) department 2. section ・ 科学 : [かがく] 【名詞】 1. science ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 財 : [ざい] 1. (n,n-suf) fortune 2. riches ・ 財団 : [ざいだん] 【名詞】 1. foundation ・ 団 : [だん] 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
公益財団法人 平成基礎科学財団(へいせいきそかがくざいだん、通称: )は、東京都千代田区丸ビルに本部を置く元文部科学省所管の公益法人。 == 概要 == ノーベル物理学賞受賞者である小柴昌俊が、自身のノーベル物理学賞の賞金等をもとに2003年に設立。高校生を対象とした「楽しむ科学教室」や外国人科学者等による講演会の開催、基礎科学に関するDVD作成等、科学の啓蒙活動を行っている〔文部科学省 自然科学に関する知識及び思想の総合的な普及啓発を行う法人 〕。 また、衝突型加速器による素粒子研究あるいはそのための加速器研究、ならびに、ニュートリノ研究及び非加速器素粒子研究、において実験または理論の優れた研究業績を挙げた研究者に対する顕彰する目的として「折戸周治賞・戸塚洋二賞」の授与、卓越した科学教育を推進し、顕著な実績をあげている教育者に対する顕彰として「小柴昌俊科学教育賞」の授与を行っている。 2004年より高貴の御二方が年間2円を10万年分前納し、象徴的賛助会員になっている。「日本国民全てが一人年に一円をわが国の基礎科学のために」という財団の趣旨によるものだそうである〔理事長ごあいさつ 〕。 * 設立:2003年 * 理事長:小柴昌俊 * 理事:荒船次郎、海部宣男、梶田隆章、小林誠、佐藤勝彦、鈴木厚人、武田暁、山田作衛 * 事務局所在地:千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング11階1109A号室 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「平成基礎科学財団」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|