翻訳と辞書
Words near each other
・ 平沼悪水
・ 平沼成基
・ 平沼政権
・ 平沼政策集団
・ 平沼新党
・ 平沼新田
・ 平沼橋
・ 平沼橋駅
・ 平沼淑郎
・ 平沼用水
平沼神社
・ 平沼紀久
・ 平沼義之
・ 平沼翔太
・ 平沼落川
・ 平沼貞晴
・ 平沼赳夫
・ 平沼赳夫グループ
・ 平沼遺跡
・ 平沼郵便局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平沼神社 : ミニ英和和英辞書
平沼神社[ひらぬま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [ぬま]
  1. (n,n-suf) swamp 2. bog 3. pond 4. lake 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

平沼神社 ( リダイレクト:水天宮平沼神社 ) : ウィキペディア日本語版
水天宮平沼神社[すいてんぐうひらぬまじんじゃ]

水天宮平沼神社(すいてんぐうひらぬまじんじゃ)は、神奈川県横浜市西区平沼にある神社である。旧社格村社横浜駅東口周辺の、平沼・西平沼町・高島みなとみらい・緑町の氏神である。
==祭神==

*天御中主神
*安徳天皇
安徳天皇は水天宮の神で、安産と水の神とされるが、特に大正12年(1923年)の関東大震災で崩壊を見なかっただけでなく、近隣で発した火災でも類焼を免れた事と、昭和20年(1945年)5月29日の横浜大空襲で横浜市内が焦土と化した中で、鎮座地の一角だけは焼け落ちなかった事から、火難除けとして崇められている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水天宮平沼神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.