翻訳と辞書
Words near each other
・ 平盛俊
・ 平盛兼
・ 平盛嗣
・ 平盛国
・ 平盛子
・ 平盛康
・ 平盛時
・ 平盛時 (御内人)
・ 平盛時 (鎌倉幕府政所知家事)
・ 平盛正
平盛澄
・ 平盛綱
・ 平盛綱 (三郎兵衛尉)
・ 平盛綱 (高橋左衛門尉)
・ 平目
・ 平目 (将棋)
・ 平目孝志
・ 平直方
・ 平直行
・ 平相国


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平盛澄 : ミニ英和和英辞書
平盛澄[たいら の もりずみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm

平盛澄 : ウィキペディア日本語版
平盛澄[たいら の もりずみ]
平 盛澄(たいら の もりずみ、生没年不詳)は、平安時代後期の平家侍大将摂津判官、太三郎、男左衛門尉などの通称がある。
仁安3(1168)年に検非違使源季貞河内源氏石川氏を討伐。その後、西国を転戦。壇ノ浦の戦いで捕虜となり鎌倉に送られた。
現在の山口県和木町瀬田村桜ヶ峠に平家桜と呼ばれる桜がある。都落ちの最中にこの場に迷い込んだ盛澄が、''「旅衣 しらぬ山路に分け来ても 花こそ道のしるべなりけり」''と詠んだ事がきっかけとなり、平家桜と名付けられ、後に桜ヶ峠という地名になったという伝承が残る。
== 関連項目 ==

*和木町


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平盛澄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.