翻訳と辞書
Words near each other
・ 平良崎村
・ 平良市
・ 平良市民球場
・ 平良幸一
・ 平良幸市
・ 平良広
・ 平良廣
・ 平良弘
・ 平良愛香
・ 平良拳太郎
平良持
・ 平良文
・ 平良望
・ 平良木登規男
・ 平良村
・ 平良正
・ 平良港
・ 平良町
・ 平良簡易裁判所
・ 平良繇


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平良持 : ミニ英和和英辞書
平良持[ひらら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [りょう]
 【名詞】 1. good 

平良持 ( リダイレクト:平良将 ) : ウィキペディア日本語版
平良将[たいら の よしまさ]

平 良将(たいら の よしまさ、-良將)は、平安時代中期の武将。「良持」(よしもち)とする記録もある(後述)。平高望の三男(あるいは四男)で、母は正室の北家藤原良方の娘。平将門の父。下総国を本拠とし、桓武平氏の中心人物。武家平氏の実質的な祖の一人とされる。従四位下 鎮守府将軍〔兄の平良兼を差し置いて鎮守府将軍に任ぜられている事から考えて、一門の中でも器量のすぐれた人物であったようである。(『将門記1』東洋文庫)〕。
== 概説 ==
寛平元年5月13日889年6月14日)、宇多天皇勅命により平姓を賜与され臣籍降下昌泰元年(898年)に上総介に任じられた父の高望とともに坂東に下向した。良将の最初の営所は不明であるが、後に県犬養春枝〔「下総少目として下りし浄人の裔」と伝えられる。〕〔兄らは源護の娘を娶り良将は違うことから、これらの事が後の将門と伯父らの確執の原因の一つではないかとも言われている。〕の娘を妻とし、下総国豊田郡を拠点にしたといわれる。
父高望の上総介の任期が過ぎても帰京せず、前任の常陸大掾である源護の婿として常陸国に在った長兄の国香や、上総国に在った次兄の良兼とともに、良将は下総国に在って未墾地を開発し、私営田を経営〔良将はその手腕を発揮して未墾地を開発し、広大な私営田を経営、勢力を着々と拡張した。こうした良将を兄の国香以下兄弟は良くは思っていなかったと思われ、また兄らは源護の娘を娶り良将は違うことから、これらの事が後の将門と伯父らの確執の原因の一つではないかとも言われている。〕、また鎮守府将軍を勤めるなどし坂東平氏の勢力を拡大、その後各地に広がる高望王流桓武平氏の基盤を固めた。
良将の子孫である氏族は、子の将門承平天慶の乱で戦没し、孫の将国常陸国信田(信太)郡浮島に逃れて、曾孫の文国が称した信田氏のみである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平良将」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.