|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 平 : [たいら, ひら] 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm ・ 平野 : [へいや] 【名詞】 1. plain 2. open field ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 志 : [こころざし] 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive
平野 貴志(ひらの たかし、1985年6月4日 - )は、社会人野球の選手(投手、右投げ右打ち)。JX-ENEOS所属。174cm、78kg。 ==人物・来歴== 神奈川県横浜市緑区出身。小学校2年から野球を始めた。小学校では加藤幹典と同じクラスであり、2人は同じ生年月日でもある。 その後桐蔭学園中に進学して軟式野球部に所属し、3年時に第17回全日本少年軟式野球大会でエースとして優勝に貢献。また桐蔭学園高等学校では2003年のセンバツにエースとして出場。1回戦では藤井宏海擁する福井工大福井高校に3対2で勝利したが、2回戦で鳴門工に5対0で敗退した。同年の夏は神奈川大会準々決勝で横浜高校の成瀬善久と延長12回まで投げ合うも4対2で敗退し、甲子園出場は叶わなかった。 高校卒業後は法政大学へ進み、野球部では4年間で57試合に登板。最速146km/hの直球と高速スライダーで通算20勝9敗の実績を残した。2006年春にはベストナインにも選出されている。2007年ドラフトでは横浜ベイスターズから上位指名報道があるも、指名漏れ。 大学卒業後は日立製作所に入社したが、野球部では故障がちだったこともあって登板機会に恵まれず、2010年シーズン限りで戦力外となって退社。翌2011年からはJXに移籍。2012年シーズン終了を持って引退を発表〔〕〔社会人野球選手が野球部の休廃部以外で同地区の企業チーム間を移籍するのは非常に稀なケースである。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「平野貴志」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|