翻訳と辞書
Words near each other
・ 年輪年代測定法
・ 年輪界
・ 年速
・ 年配
・ 年配者
・ 年金
・ 年金・健康保険福祉施設整理機構
・ 年金事務所
・ 年金保険
・ 年金保険料流用禁止法案
年金個人情報提供サービス
・ 年金制度
・ 年金制度問題
・ 年金受給者
・ 年金受給者党 (イタリア)
・ 年金問題
・ 年金基金
・ 年金官僚
・ 年金局
・ 年金手帳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

年金個人情報提供サービス : ミニ英和和英辞書
年金個人情報提供サービス[ねんきん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
年金 : [ねんきん]
 【名詞】 1. annuity 2. pension 
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
: [こ]
  1. (n,suf) (1) counter for articles and mil. units 2. (2) individual 
個人 : [こじん]
 【名詞・形容詞】1. individual, personal 2. private person 3. personal 4. private
個人情報 : [こじんじょうほう]
 (n) personal information
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人情 : [にんじょう]
 【名詞】 1. (1) humanity 2. empathy 3. kindness 4. sympathy 5. human nature 6. (2) common sense 7. customs and manners 
: [じょう]
 【名詞】 1. feelings 2. emotion 3. passion 
情報 : [じょうほう]
 【名詞】 1. (1) information 2. news 3. (2) (military) intelligence 4. (3) gossip 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) information 2. punishment 3. retribution 
提供 : [ていきょう]
  1. (n,vs) offer 2. tender 3. program sponsoring 4. programme sponsoring 5. furnishing 
: [とも]
  1. (n,vs) accompanying 2. attendant 3. companion 4. retinue 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ビス : [びす]
  1. (fr:) (n) (1) screw (fr: vis) 2. -bis (again, second version) (fr: bis) 3. BIS (Bank of International Settlements) 4. (fr:) (n) (1) screw (fr: vis)/(2) -bis (again, second version) (fr: bis)/(3) BIS (Bank of International Settlements)

年金個人情報提供サービス ( リダイレクト:ねんきん定期便#年金個人情報提供サービス ) : ウィキペディア日本語版
ねんきん定期便[ねんきんていきびん]
ねんきん定期便(ねんきんていきびん)とは、社会保険庁2009年4月から実施した公的年金の保険料納付実績や将来受給できる年金額の見込みなど年金に関わる個人情報を、国民年金厚生年金保険の被保険者に郵便で発送する通知書である〔年金記録問題への対応策の進捗状況、7. ねんきん定期便 社会保険庁〕。なお、2010年からは社会保険庁の廃止に伴い、「ねんきん定期便」を含む同庁の業務は日本年金機構に引き継がれた。
== 発送時期と記載内容 ==
「ねんきん定期便」は当初2008年4月から実施の予定であったが、「ねんきん特別便」の作業により〔読売新聞 2008年10月31日 4面〕、ねんきん定期便の発送は1年先送りされ2009年4月から実施となった。「特別便」は2008年10月30日までに、全ての加入者と年金受給者、計約1億800万人への発送を終えている。また、「特別便」は原則1人に対して1回だけであったが、「ねんきん定期便」はその名の通り定期的に繰り返し年金受給者となるまで発送される。
2009年4月から一旦、全加入者宛に順次発送され加入期間、見込み受給年金額、加入履歴、過去のすべての厚生年金標準報酬月額6.標準報酬月額・標準賞与額 、社会保険庁〕および国民年金の保険料納付状況(納付、未納、免除の別)などを記載。「特別便」は加入期間とその期間における勤務先を確認する目的であるが、「定期便」は加入者自身が過去の納付状況を確認できるものとされる。ここで言う一旦とは新たな「ねんきん定期便」を開始するに当たって一旦全加入者に発送時点までの内容を記載し、確認を促すものとなる。上記の発送を一旦終えた後、さらに現役加入者に対して毎年定期的(毎年誕生月。ただし1日生まれは誕生月の前月)に発送する。
被保険者の年齢が35歳、45歳、59歳(平成24年度までは58歳)(いわゆる「節目年齢」)のときは、封書で以下の内容が記載される。節目年齢以外のときは、平成24年度よりはがきで以下の1~3と、直近1年分の5,6が記載される。
#年金加入期間(加入月数、納付済月数等)
#老齢年金の見込み額(50歳未満は加入実績に応じた見込み額、50歳以上は定期便作成時の加入制度に同じ条件で引き続き60歳まで加入したと仮定した将来の年金見込み額)
#
*「作成時」の加入制度によるので、例えば平成25年10月以降の物価スライド特例水準解消等の理由により、前年の定期便より加入月数が増えているのに見込み額が減額となっているケースがある。
#
*国民年金基金厚生年金基金の加入実績は定期便には記載されない。そのため、厚生年金基金加入者は、老齢厚生年金の見込み額に代行部分が反映されないため、実際の年金見込み額よりも低い額が記載される可能性がある。
#これまでの保険料納付額(被保険者負担分累計。なお事業主負担分については記載されない)
#年金加入履歴(加入制度、事業所名、被保険者資格取得・喪失年月日等)
#厚生年金保険のすべての期間の月ごとの標準報酬月額・標準賞与額・保険料納付額
#国民年金のすべての期間ごとの保険料納付状況(納付・未納・免除等)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ねんきん定期便」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.