翻訳と辞書
Words near each other
・ 幾何光学
・ 幾何公差
・ 幾何分布
・ 幾何化予想
・ 幾何単位系
・ 幾何学
・ 幾何学単位系
・ 幾何学原論
・ 幾何学基礎論
・ 幾何学構成的絵画
幾何学様式
・ 幾何学的アルベド
・ 幾何学的トポロジー
・ 幾何学的ラングランズ対応
・ 幾何学的不変式論
・ 幾何学的不鮮鋭度
・ 幾何学的反射能
・ 幾何学的因子
・ 幾何学的庭園
・ 幾何学的構造


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

幾何学様式 : ミニ英和和英辞書
幾何学様式[きかがくようしき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほとほと]
  1. (adv) quite 2. greatly
幾何 : [きか]
 【名詞】 1. geometry 
幾何学 : [きかがく]
 【名詞】 1. geometry 
: [なん]
  1. (int,n) what 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
: [よう]
  1. (adj-na,n-adv,n) way 2. manner 3. kind 4. sort 5. appearance 6. like 7. such as 8. so as to 9. in order to 10. so that 1 1. yang 1
様式 : [ようしき]
 【名詞】 1. style 2. form 3. pattern 
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 

幾何学様式 : ウィキペディア日本語版
幾何学様式[きかがくようしき]
幾何学様式(きかがくようしき)は古代ギリシアの陶芸で幾何学模様を多用した壷絵の様式であり、暗黒時代後期の紀元前900年から紀元前700年にかけてのギリシア美術史上の時代区分である。その中心地はアテナイで、エーゲ海の島々との交易によって各地に広まった。
== 幾何学様式時代の陶芸 ==

=== 原幾何学様式時代 ===
原幾何学様式時代(紀元前1050年 - 紀元前900年)の陶器の形状はそれまでの自然主義的で流れるようなミケーネ様式とは異なり、厳密で単純な形状となり、表面を水平な装飾帯に分け、そこに同心円や半円などの幾何学模様をカリパスで彫り込んで描いていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「幾何学様式」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.