翻訳と辞書
Words near each other
・ 広島女学院高等学校
・ 広島学院
・ 広島学院中・高等学校
・ 広島学院中学・高校
・ 広島学院中学・高等学校
・ 広島学院中学校
・ 広島学院中学校・高等学校
・ 広島学院高校
・ 広島学院高等学校
・ 広島安芸女子大学
広島安芸女子大学高等学校
・ 広島定吉
・ 広島宝塚1・2・3
・ 広島宝塚会館
・ 広島宮島口ユースホステル
・ 広島家庭裁判所
・ 広島家族3人放火殺人事件
・ 広島家裁
・ 広島小1女児殺害事件
・ 広島尚保


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

広島安芸女子大学高等学校 : ミニ英和和英辞書
広島安芸女子大学高等学校[こう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しま]
 【名詞】 1. island 
安芸 : [あき]
 【名詞】 1. former name of Hiroshima prefecture 
: [げい]
 【名詞】 1. art 2. accomplishment 3. performance 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
女子 : [じょし]
 【名詞】 1. woman 2. girl 
女子大 : [じょしだい]
 【名詞】 1. women's college 
女子大学 : [じょしだいがく]
 (n) women's college
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
大学 : [だいがく]
 【名詞】 1. (1) university 2. (2) the Great Learning - one of the Four Books 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

広島安芸女子大学高等学校 ( リダイレクト:広島翔洋高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
広島翔洋高等学校[ひろしま しょうよう こうとうがっこう]

広島翔洋高等学校(ひろしま しょうよう こうとうがっこう)は、広島県安芸郡坂町平成ヶ浜三丁目にある私立高等学校(男女共学)である。
最寄り駅はJR西日本呉線坂駅である。また広島文化学園大学坂キャンパスと同じ敷地内にある。
==沿革==

*1925年大正14年) 広島女子商業学校として創立(南段原町-現広島イースト)。
*1945年昭和20年) 原爆により校舎壊滅、校長以下多くの教職員・生徒が犠牲になる。
*1948年(昭和23年) 学制改革により、広島女子商業高等学校(全日制・定時制)の設置を認可される。
*1965年(昭和40年) 定時制が廃止される。
*1966年(昭和41年) 広島女子商業学校を広島女子商中学校と改称。
*1975年(昭和50年) 広島女子商中学校を休校する。
*1988年(昭和63年) 従来の商業科に加えて、情報処理科・流通経済科を設置。
*1989年平成1年) 坂町(現在地)に移転する。(このとき、広島女子商短期大学を開校。)
*2000年(平成12年) 校名を「広島安芸女子大学高等学校」に変更、普通科の導入に伴い流通経済科を廃止。
*2002年(平成14年) 校名を「立志舘広島高等学校」に変更。
*2003年(平成15年) 情報処理科をシステム情報科、商業科をオフィス情報科に改組。
*2004年(平成16年) 校名を「広島女子商学園高等学校」に改称。
*2008年(平成20年) 校名を現在の「広島翔洋高等学校」に改称し、男女共学となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「広島翔洋高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.