翻訳と辞書
Words near each other
・ 広平県 (北京市)
・ 広平県 (曖昧さ回避)
・ 広平親王
・ 広年県
・ 広広
・ 広広とした
・ 広度院
・ 広庭輝
・ 広弓亜綱
・ 広弘明集
広御所宮
・ 広徳
・ 広徳 (唐)
・ 広徳 (大理)
・ 広徳 (楊起隆)
・ 広徳 (段素英)
・ 広徳ロケット発射場
・ 広徳寺
・ 広徳寺 (埼玉県川島町)
・ 広徳寺 (尼崎市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

広御所宮 : ミニ英和和英辞書
広御所宮[みや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
御所 : [ごしょ]
 【名詞】 1. old imperial palace 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

広御所宮 ( リダイレクト:岩倉宮 ) : ウィキペディア日本語版
岩倉宮[いわくらのみや]

岩倉宮(いわくらのみや)は鎌倉時代初期に存在した宮家の一つ。。
==概略==
順徳天皇皇子忠成王は、順徳天皇流刑先の佐渡島で流刑先へ供奉した女房従三位藤原清季卿女を母として誕生した。その後経緯不詳ながら上洛し、宝治元年(1247年)2月に平経高の計らいにより密かに元服したとされる〔『葉黄記』〕。この後「岩倉宮」また「広御所宮」を名乗ったという〔『本朝皇胤紹運録』〕。
忠成王は弘安2年に没したが、一子尊忠は後に梶井門跡の権僧正となり、「入江宮」「広御所宮」「岩倉宮」を名乗ったという〔『梶井円融房在位親王伝』〕。
忠成王・尊忠と親子で同じ宮号を名乗ったことから、岩倉宮を最初の世襲宮家と見る意見がある。一方、宮内庁の資料『皇室制度資料』では岩倉宮を宮家の一つとすることに対して慎重な見解を取っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岩倉宮」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.