翻訳と辞書
Words near each other
・ 広戸川
・ 広戸市場
・ 広戸市場村
・ 広戸村
・ 広戸村 (岡山県)
・ 広戸村 (福島県)
・ 広戸風
・ 広戸駅
・ 広所交尾性
・ 広技苑
広拯院
・ 広政
・ 広政会
・ 広敷
・ 広敷用人
・ 広文庫
・ 広文類
・ 広昌
・ 広昌寺
・ 広昌県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

広拯院 ( リダイレクト:広済院・広拯院 ) : ウィキペディア日本語版
広済院・広拯院[こうさいいん]

広済院(こうさいいん)と広拯院(こうじょういん)は平安時代初期に最澄(伝教大師)が神坂峠に建てたと伝わる布施屋。東国教化の折に東山道神坂峠のあまりにもの急峻さに驚かれ、旅人の便宜を図るために信濃側と美濃側に一軒ずつ作ったとされる。
== 梗概 ==
信濃側に作られた広拯院については長野県下伊那郡阿智村の園原の「月見堂」がその跡地であると比定されている。
一方美濃側(現在の岐阜県中津川市)に作られた広済院については「作られたこと」については記述があるものの、その位置がはっきりせず、そのために神坂峠から同じ距離になる位置に比叡山延暦寺の手によって特別養護老人ホーム「広済寮」が建てられている。
なお、見出しのとおりのいきさつから、広拯院(月見堂)近辺は最近「信濃比叡」として整備されている。
平成17年(2005年10月23日に信濃比叡本堂にて伽藍完成に伴う開眼法要が営まれた。千日回峰行達成の行者により、本山の延暦寺根本中堂より分灯した「不滅の法灯」を、本山同様に久しく燃え続けることを祈願し、「信州比叡根本中堂」にも灯された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「広済院・広拯院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.