翻訳と辞書
Words near each other
・ 広永益隆
・ 広永遼太郎
・ 広汎
・ 広汎前壁(心筋)梗塞
・ 広汎前壁心筋梗塞
・ 広汎前壁梗塞
・ 広汎性低収縮
・ 広汎性子宮全摘出
・ 広汎性子宮摘出術
・ 広汎性特発性骨増殖症
広汎性発達障害
・ 広汎性血管内凝固
・ 広汎性視床皮質投射系
・ 広汎性障害
・ 広江
・ 広江椿在門
・ 広江礼威
・ 広江美之助
・ 広江美奈
・ 広江駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

広汎性発達障害 : ミニ英和和英辞書
広汎性発達障害[こうはんせいはったつしょうがい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

広汎 : [こうはん]
  1. (adj-na) wide 2. extensive 3. comprehensive 4. far-reaching 5. widespread
: [はん]
  1. (n,pref) pan- 
: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
発達 : [はったつ]
  1. (n,vs) development 2. growth 
: [たち, たっし]
  1. (n-suf) plural suffix 
障害 : [しょうがい]
 【名詞・動詞】1. obstacle, obstruction 2. impediment (fault) 3. damage
: [がい]
  1. (n,vs) injury 2. harm 3. evil influence 4. damage 

広汎性発達障害 : ウィキペディア日本語版
広汎性発達障害[こうはんせいはったつしょうがい]

広汎性発達障害(こうはんせいはったつしょうがい、)とは、との対義であり、社会性の獲得コミュニケーション能力の獲得といった人間の基本的な機能の発達遅滞を特徴とする、5つの精神と行動の障害のグループである。
PDDには以下5つの疾患が含まれる〔National Dissemination Center for Children with Disabilities (NICHCY) (October 2003) ''Disability Info: Pervasive Developmental Disorders (FS20). '' Fact Sheet 20 (FS20)〕。うち、1-3番目は自閉症スペクトラム障害と呼ばれ一般的である。4-5番目は稀であり、自閉症スペクトラムに分類されることもあるが、そうでないこともある。
# 特定不能の広汎性発達障害(PDD-NOS)。非定型自閉症を含み、47%と最も一般的。
# 自閉症(Autism)。最も知名度があり、現在は自閉症スペクトラム(ASD)の一部とされる。
# アスペルガー症候群(AS, AD)
# レット症候群
# 小児期崩壊性障害 (CDD)
現在の臨床医学において「広汎性発達障害」は、世界保健機関が定めたICD-10疾病及び関連保健問題の国際統計分類 第10版)、アメリカ精神医学会が刊行したDSM-IV-TR精神疾患の分類と診断の手引 第4版新訂版)などにおける分類上の概念として取り扱われている。
== 概要 ==

広汎性発達障害には、知能指数が低い場合と高い場合の双方が見られる(後者は、知的障害がない、という意味で「高機能PDD」と称する)。知能指数が低い場合の方が、発見が比較的容易だったとされることから旧来より認知されてきており、知能指数の高い場合については、1980年以降からしばしば認知されるようになった。
アメリカ精神医学会が刊行したDSM-IV-TR(精神疾患の分類と診断の手引 第4版新訂版)においては、広汎性発達障害に、自閉症アスペルガー症候群レット障害小児期崩壊性障害特定不能の広汎性発達障害(非定型自閉症を含む)が掲げられており、世界保健機関が定めたICD-10(疾病及び関連保健問題の国際統計分類 第10版)においては、DSM-IV-TRと診断分類および診断基準ともに、やや異なる。
知能指数が知的障害の領域にない広汎性発達障害は、高機能広汎性発達障害(一般的には、略称の「高機能PDD」を用いるが、通常は高機能自閉症アスペルガー症候群の2つの総称を指す)と呼ばれることもあり、発達障害に分類される自閉症には、知的障害をともなう場合と、知的障害をともなわない場合である高機能自閉症があり、これらは、別個の障害ではなく一連の要素を含む先天性認知障害である。
世界保健機関 (WHO) のICD-10疾病及び関連保健問題の国際統計分類)においては、症状がいつ認められるかについて統一性がない。自閉症は遅くとも生後30ヶ月以内に症状が認められる症候群であるとされているが〔、小児期崩壊性障害はそうではない。
広汎性発達障害、特異的発達障害は、双方ともに発達障害であるものの、発達障害の概念については整理のやり直しが行われており、「○○発達障害」という診断名でなくても、日本の公的機関における取り扱いにおいては発達障害に含められるものもある〔発達障害者支援法第2条第1項など〕。
広汎性発達障害に承認された治療薬はないが、漢方薬の処方例と改善例がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「広汎性発達障害」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.